「働きながら子育てする」ということ ~自分らしくあるために~
職場復帰後の両立生活に向けて、気になること、不安に思っていることについて、働くママ同士で気軽にお話しませんか?
これからも自分らしく働き続けるために、話して聞いて自分の考えを整理していきましょう。
開催内容
[日 程]
回 |
開催日 |
トークテーマ
|
[第1回] |
令和5年11月10日(金曜日) |
職場復帰に向けて ~今の不安を整理してみよう~
|
[第2回]
|
令和5年12月8日(金曜日)
|
家事の時短術 ~工夫して時間を作ろう~
|
[第3回]
|
令和6年1月12日(金曜日) |
私らしいワーク・ライフ・マネジメント |
[第4回]
|
令和6年2月9日(金曜日) |
職場復帰した経験者の話を聞いてみよう
|
※各回10時30分~12時00分に実施。
[場 所]奈良県女性センター 3階和室 または 4階スタジオ
[ファシリテーター]働く女性の支援相談窓口 相談員
[対 象]育児休業や産前産後休業中の方、もしくはこれから取得予定の方(いずれもパートナーと一緒に参加可)
[定 員]各回15人(先着順)※1回から参加可
[参加費]無料
働く女性育休トークサロンチラシはこちら(pdf 779KB)
託児
6ヶ月以上就学前までの子ども 1人1回につき500円(要申込み) 各回定員10人(先着順)
(6ヶ月未満の子どもは一緒に参加可)
※託児希望の方は、講座の申込みの際、託児の申込みもしてください。
※託児を希望された方には、受講が決定した場合、託児についてのご案内及び保育カードを郵送いたします。内容をご確認の上、保育カードをご記入いただき、託児当日に忘れずお持ちください。
※託児前日に、託児のキャンセルの有無について確認のお電話をしますので、あらかじめご了承ください。
申込締切
回 |
トークサロン申込締切 |
託児申込締切 |
[第1回] |
11月7日(火曜日) |
11月2日(木曜日) |
[第2回]
|
12月5日(火曜日) |
11月30日(木曜日) |
[第3回]
|
1月6日(土曜日) |
1月5日(金曜日)12時00分まで |
[第4回]
|
2月6日(火曜日) |
2月1日(木曜日) |
必着(定員になり次第締切)
申込方法
お申込みの方は必ずこちらをご確認ください。