083 吉野山

視対象
[遠景]吉野の山々、奈良盆地
[中景]吉野の山々、奈良盆地
[近景]桜

吉野山

お薦め点
吉野山は大峯山脈の北端に位置し、馬の背のような尾根つたいに金峯山寺の寺内町として、発展してきた。
約1300年前、役行者が吉野山を開山して以来修験道の聖地として信仰を集め、ご本尊である蔵王権現の聖木として桜が植えられてきた。
現在もその精神文化が引き継がれ、地元の人々により桜が守られわが国屈指の桜の名所として知られている。

改善点
桜の木の保護。


大きな地図で見る