知事の動き

世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会(会長:山下奈良県知事)は、日本国家はじまりの地である「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の令和6年度の国内推薦を得るべく本日(415)「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」文化庁へ世界遺産推薦書素案を提出しました。

詳しくはこちら

世界遺産

2024年4月15日

412日、奈良県は天理市、シャープ株式会社及びシャープエネルギーソリューション株式会社と産業振興と経済の持続的な発展を目的とした連携協定を締結しました。

スタートアップの創出・成長促進、グリーンエネルギーの普及促進によるカーボンニュートラルの実現などに連携して取り組みます。

 

協定書(pdf 441KB)

 

 協定書を掲げる山下知事たち 

会見をする山下知事たち

2024年4月12日

本日(4月11日)、奈良マラソン実行委員会令和6年度第1回総会が行われ、山下知事が会長として出席しました。総会では2023年大会の振り返りと今年度の事業計画について議論が行われ、開催日が12月7日と8日に決定しました。15回目の節目となる今年は新たな取り組みも行われる予定です。

奈良マラソン実行委員会 令和6年度第1回総会

2024年4月11日

本日(4月10日)、第一生命保険株式会社様から「奈良県地域貢献サポート基金」に対しご寄附をいただき、山下知事から感謝状を贈呈しました。いただいた寄附金は、寄附者で選ばれたテーマ「奈良県内の健康増進・スポーツ振興事業」に沿った地域貢献活動への助成金として活用します。

寄附金受領及び感謝状贈呈式

2024年4月10日

2024年4月10日 知事定例記者会見

4月10日、定例定例記者会見で「用地買収価格の審査体制の強化」について発表しました。知事は、「今年度より奈良県土地評価額適正審査会の審査対象を強化し、今後は県土マネジメント部以外の事業も、事業のためにまとまった土地を取得する場合は審査対象とすることで、土地価格の妥当性・透明性のさらなる向上を図っていきます」と説明しました。

 

詳細は知事記者会見の動画をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=kXky60UMX_4

説明に使用した資料はこちらをご覧ください。

https://www.pref.nara.jp/63365.htm

 

2024年4月10日