
県内市町村の若手職員が自らの市町村の自慢の政策を披露し合う第1回奈良県市町村政策自慢大会を春日野荘で開催し、出席しました。
当日は、開催のきっかけとなった新潟県見附市など3市の取組を紹介していただいた見附市長の久住時男氏にも、コメンテーターとしてご参加いただきました。
今回は、5市町村からそれぞれ自慢の政策の発表があり、コメンテーターと観覧者の投票により、「最優秀プレゼン賞」と「オーディエンス賞」に選ばれた2団体を表彰しましたが、5市町村いずれもすばらしい発表で、皆さんの熱意が伝わってきました。
このような取組を通して、職員が互いに切磋琢磨し、政策能力を高めてくれることを期待しています。
発表された皆さん(敬称略)
最優秀プレゼン賞
川上村 竹内 満春 おてったいさん登場 ~役場職員による集落支援員制度~
オーディエンス賞
天理市 吉本 幸史 さよなら、素通り観光 こんにちは!立寄り観光
王寺町 酒田 悠壱 由緒正しき聖徳太子の愛犬「雪丸」が王寺町を元気にします
安堵町 川畑 勝幸 昔の賑わいをもう一度!公共交通を活用したまちづくり
橿原市 武智 健太郎・中村 友哉 橿原市の人づくり~職員自主研究グループ活動助成による人材育成と組織活性化~