
平成28年度第8回目となる地域フォーラムが
午前に大和高田さざんかホールで、また、今年度最終回となる第9回地域フォーラムが午後に県文化会館で開催されました。
このフォーラムは、地域の課題について、市町村長さんと私が議論し、課題解決につなげることを目的に、4年前に始めたもので、今年度は「健康・医療・介護」をテーマに実施しております。
両会場とも、済生会中和病院の今川敦史院長から地域における医療需要の現状や地域包括ケアシステム等についてご講演いただいた後、私から本県における「健康・医療・介護」の現状や県の取組等について説明いたしました。
パネルディスカッションでは、大和高田市、御所市、香芝市、葛城市、広陵町(以上第8回)、奈良市(第9回)の各市町・町長から独自の取組を説明いただき、その後、検診受診率

向上のために、受診率と病気の相関関係のデータなどを活用することの重要性や保健師確保のための人材交流の必要性などについて意見交換を行いました。
これからも、この地域フォーラムなどを通して市町村長さんと様々な分野で議論を活発に行い、地域の課題解決につなげていきたいと考えています。