
県や市町村、交通事業者などでつくる奈良県地域交通改善協議会の第9回協議会を桜井市立図書館で開催しました。
今回の協議会では、今年度策定に取り組んできた、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく「奈良県地域公共交通網形成計画」が承認されました。本計画は地域ごとの「公共交通とまちづくりのデッサン」が柱となっています。「奈良モデル」の取り組みとして、県と市町村が連名で進めていますが、このように全県域を対象とした形成計画は全国でも初めてです。
引き続き皆様との連携を深めつつ、ニーズに応じた新しい交通サービスの実現に取り組んでまいります。