
10月1日(土曜日)の午前11時から、大和郡山市内で、講演会「がんになって改めて知った走ることの意味」を開催し、金さんに自身のがん体験をお話しいただきます。
現在、講演会の参加募集をおこなっています。
※講演会の参加申し込みは、終了いたしましたが、第2部の「金さんと一緒に楽しくジョギング!」については当日参加していただけます。
また、第2部として、がん患者支援イベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良2016」会場で屋外イベント「金さんと一緒に楽しくジョギング!」も開催します 。
こちらは当日受付となっています。
ジョギングのコツや注意点などのアドバイスを受けたあと、金さんと一緒にグラウンドをジョギングします♪
1部、2部いずれも参加無料でどなたでもご参加いただけます。
がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指します。1年を通じて取り組むチャリティ活動です。
1985年、一人の医師がトラックを24時間走り続け、アメリカ対がん協会への寄付を募りました。 「がん患者は24時間、がんと向き合っている」という想いを共有し支援するためでした。
ともに歩き、語らうことで生きる勇気と希望を生み出したいというこの活動を代表するイベントは、2015年は世界25カ国、約6000ヵ所で開催され、年間寄付は470億円にのぼります。
2016年、日本では49ヶ所に広がります。
講師のご紹介

プロ・ランニングコーチ
金 哲彦(きん てつひこ)さん
- 早稲田大学入学後、無名ながら1年生で箱根駅伝の5区に抜擢。同区間で新記録を樹立、早稲田大学の2連覇に貢献
- 東京国際マラソン3位など選手として活躍
- 2002年NPO法人ニッポンランナーズを創設
- 2006年にステージⅢの大腸がんを発症
- 術後11ヶ月後にフルマラソンを完走し、2009年には3時間以内で完走。
- NHK BS1ランニング情報番組出演
- リオ五輪陸上競技解説担当
イベント概要
イベント名
講演会「がんになって改めて知った、走ることの意味」 in リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良 2016
開催日時
2016年10月1日(土曜日)
第1部(講演会)11時00分から11時50分
第2部(屋外イベント)13時00分から14時00分
※講演会の参加申し込みは、終了いたしました。
開催場所
奈良県郡山総合庁舎
(奈良県大和郡山市満願寺町60-1)
参加料
無料
問い合わせ先・記事投稿者
奈良県庁保健予防課
がん対策係 上田
電話番号:0742-27-8928