
「障害者政策推進トップフォーラム」を奈良市内で開催しました。
このフォーラムは、県内の経済、労働、教育、障害者団体、国、市町村など各界の代表者の方々と、課題等を共有し、障害者政策を総合的に推進するために開催するもので、県の今後の取組等について議論する「障害者政策推進会議」と、障害者への理解をさらに深めていただく「障害者政策推進フォーラム」の2部構成で実施しました。
「障害者政策推進会議」では、奈良県における取組状況を紹介するとともに、障害のある人もない人もともに暮らしやすい社会づくりの推進、障害者雇用の推進について意見交換を行いました。
「障害者政策推進フォーラム」では、障害のある人を積極的に多数雇用されている障害者雇
用優良事務所として、タビオ奈良株式会社を表彰させていただきました。また、平成26年2月に設立しました「障害者はたらく応援団なら」に本年度新たにご登録いただきました株式会社近商ストアに登録証を交付しました。
続いて、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター主任研究員である相澤欽一氏をお迎えして、「精神障害のある人の雇用と定着支援について」と題してご講演いただきました。
本フォーラムを通じて、障害者の就労を始めとする諸課題について理解を深めていただき、取組を推進いただけることを期待しています。