
奈良県庁において、「平成29年度老人福祉功労者等表彰式」を行いました。
県では、9月15日の老人の日を含む9月を「高齢者保健福祉月間」と定め、市町村、奈良県老人クラブ連合会、奈良県社会福祉協議会、その他様々な方々と協力してキャンペーンを展開し、健康長寿社会の実現への気運醸成を図っています。
多年にわたり高齢者福祉の推進にご尽力いただいた「老人福祉功労者」「老人福祉施設功労者」「優良老人クラブ」の方々に敬意を表し、表彰状を授与しました。受賞された皆様が、豊かな知識と経験を活かし、地域社会の発展のために今後も活躍されることを期待しています。
県では、健康寿命日本一を目指し、引き続き、高齢者の社会参加の促進や生きがいづくりの推進のための施策に取り組んでまいります。