令和2年分 確定申告について
令和2年分 確定申告の期間
令和2年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、令和3年2月16日(火曜日)から同年3月15日(月曜日)までです。
なお、還付申告については、令和3年2月15日(月曜日)以前でも行えます。
申告・納付期限が令和3年4月15日(木曜日)まで延長されます。
詳しくは、国税庁 令和2年確定申告特集をご覧下さい。

(確定申告書の作成もできます)
確定申告は、ご自宅で!
ご自宅からもスマートフォンやパソコンなどを利用して確定申告が行えます。
国税庁では、確定申告会場に出向かなくても自宅等から申告を行っていただけるよう、スマートフォン等による e-Tax(電子申告)やチャットボット・電話相談などの申告・相談の方法をご用意しています。

(確定申告書の作成もできます)
奈良納税協会HP
奈良税務署・奈良納税協会作成のスマホ申告の操作要領が掲載されています。
令和2年分 確定申告会場の開設日、外部申告会場について
確定申告会場の開設期間は、令和3年2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)までです(土、日、祝日を除く)。
会場についての詳細は、各税務署毎の案内をご覧下さい。
- 奈良税務署
- 【管轄地域】
奈良市・大和郡山市・天理市・生駒市・生駒郡(平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町)
- 葛城税務署
- 【管轄地域】
大和高田市・橿原市・五條市・御所市・香芝市・葛城市・高市郡(高取町・明日香村)・北葛城郡(上牧町・王寺町・広陵町・河合町)
- 桜井税務署
- 【管轄地域】
桜井市・宇陀市・磯城郡(川西町・三宅町・田原本町)・山辺郡(山添村)・宇陀郡(曽爾村・御杖村)
- 吉野税務署
- 【管轄地域】
吉野郡(吉野町・大淀町・下市町・黒滝村・天川村・野迫川村・十津川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村)
お問い合わせ先
奈良県内各税務署
確定申告期は、税務署への電話が繋がりにくくなります。
国税庁チャットボットもご利用ください。
医療費控除や住宅ローン控除などお問い合わせが多いご質問について、入力いただくと自動回答します。土日、夜間でもご利用いただけます。
国税庁 税務相談チャットボット
奈良県税務課
- 奈良県税務課 課税係 電話 0742-27-8853