平城宮跡事業推進室

平城宮跡リーフレット

平城宮跡歴史公園のリーフレット

↑平城宮跡リーフレットをご覧になりたい

   バナーをクリック!

,

リンク集

県営平城宮跡歴史公園

国営平城宮跡歴史公園

park_smart

  平城京天平祭

   奈良公園

   アクセスナビ
     平城宮跡歴史公園
あをによしなら旅ネット


大宮通りジャーナル

奈良ebooks

パソコンまたは
無料スマホアプリ
「奈良ebooks」でも
ご覧になれます。
詳しくは こちら 。

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公園利用についてのお願い

(1) 感染防止は、それぞれがリスク軽減の行動をとりましょう。

(2) 無症状で人に感染させないよう感染経路を遮断しましょう。

(3) 家庭内の感染に注意しましょう。

(4) 親しい仲間うちでも注意ししょう。


お知らせ

「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)の結果について

「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)の結果について

「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)を実施し、39通、96件のご意見をお寄せいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。
また、皆様からいただいたご意見を踏まえ、「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画」を作成しました。



パブリックコメント(意見募集)の概要

1)募集期間
 2020年10月1日(木曜日)から2020年10月31日(土曜日)までの31日間(郵送分は10月31日の消印有効)
2)資料の公表方法
 ○ 県 平城宮跡事業推進室 ホームページへの掲載
 ○ 県政情報センター(県庁東棟1階)への備え付け
 ○ 県民お役立ち情報コーナー(県内4箇所)への備え付け
 ○ 報道機関への発表
 ○ その他 概要版チラシの配布など
3)ご意見の提出方法
  郵送、FAX、メール送信フォーム
4)意見の提出状況
 ○ 意見提出数    39通
   ○ 意見内容別件数  96件

パブリックコメント(意見募集)の結果の公表

1)公表期間
 2021年1月8日(金曜日)から2021年2月7日(日曜日)まで

 

  【下記施設での閲覧期間は、終了しました。】  
2)公表の方法
 ○ 県  平城宮跡事業推進室 ホームページへの掲載
 ○ 県政情報センター(県庁東棟1階)への備え付け
 ○ 県民お役立ち情報コーナー(県内4箇所)への備え付け

  ・県立図書情報館(奈良市)・奈良県産業会館(大和高田市)・奈良県橿原総合庁舎(橿原市)

  ・吉野町中央公民館(吉野町)

 ○ 県 平城宮跡事業推進室(県庁分庁舎6階)への備え付け


3)公表資料
 ・「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画」(令和2年12月策定)1/3 (pdf 4464KB)

   「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画」2/3(pdf 3573KB)

   「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画」3/3(pdf 2296KB) 
 ・パブリックコメント(意見募集)の実施概要、「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画(案)」(pdf 1559KB)

   に対する意見募集結果 ≪頂いたご意見要旨及びご意見に対する考え方≫

 [参考]

  ・「平城宮跡歴史公園 県営公園区域 基本計画(案)」(令和2年10月)1/3(pdf 4201KB)

  2/3(pdf 3634KB)  3/3(pdf 2295KB)

 ・「国営飛鳥・平城宮跡歴史公園 平城宮跡区域 基本計画」(平成20年12月)1/2(pdf 1648KB)

  2/2(pdf 4561KB)


4)問合せ先
 ○ 奈良県 県土マネジメント部 地域デザイン推進局
   平城宮跡事業推進室 事業係
   電話 0742-27-8973(直通)


平城宮跡歴史公園について

 平城宮跡は、日本の律令国家が形成された奈良時代の政治・文化の中心として、多くの重要な遺構が確認されており、学術上きわめて価値の高い文化財として、昭和27年に特別史跡に指定され、平成10年には「古都奈良の文化財」の構成資産の一つとして世界遺産に登録されています。

 奈良県では、平成20年10月の閣議決定に基づき「古都奈良の歴史的・文化的景観の中で、平城宮跡の保存と活用を通じて、"奈良時代を今に感じる"空間」の創出を目指して事業化された平城宮跡歴史公園について、国営公園区域と連携して県営公園区域の整備を進めています。平成30年3月24日には、「朱雀門ひろば」等について整備が進んだことから国営公園区域と共に「平城宮跡歴史公園」として開園を迎えました。

平城宮跡歴史公園 リンク集

   平城宮跡歴史公園は県営公園区域、国営公園区域それぞれ管理者を定めて管理・運営しています。各公園管理者のホームページは下記のバナーからご確認ください。

県営平城宮跡歴史公園(県営公園区域指定管理者 平城京再生プロジェクト)

国営平城宮跡歴史公園(国営公園区域管理受託者 平城宮跡管理センター)

平城宮跡歴史公園(朱雀門ひろば)へのアクセス

 近鉄奈良駅から「ぐるっとバス」大宮通りルート「朱雀門ひろば前」下車すぐ

 近鉄奈良駅・JR奈良駅西口から奈良交通路線バス学園前駅行き「朱雀門ひろば前」下車すぐ

 近鉄大和西大寺駅から「ぐるっとバス」大宮通りルート「朱雀門ひろば」下車すぐ

 近鉄大和西大寺駅から徒歩約20分

※「ぐるっとバス」の運行情報については、詳しくは下記のバナーからご確認ください。

奈良公園・平城宮跡 アクセスナビ

,

お問い合わせ

平城宮跡事業推進室
〒 630-8501 奈良市登大路町30
事業係 TEL : 0742-27-8973
整備係 TEL : 0742-27-8945