新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用、手指消毒にご協力をお願いいたします。
※会場入口にアルコール消毒液をご用意いたします。
令和元年度の新規導入設備「紫外可視近赤外線分光光度計」について、設備の概要、素材・異物分析への適用事例などを紹介させていただきます。金属・高分子・食品など、様々な分野に関して分析可能なシステムですので、この機会に是非ご参加下さい。
■ プログラム
10:00~10:50
① 紫外可視近赤外線分光光度計 日本分光(株)
・紫外可視近赤外線分光光度計とは
・パラメーターの意味と基本的な測定法
・実践例と考え方
<休憩10分>
11:00~12:00
② フーリエ変換赤外分光光度計
日本分光(株)
・赤外分光法の基礎
・FTIR(フーリエ変換赤外分光光度計)の測定方法とアプリケーション
・赤外顕微鏡の測定方法とアプリケーション
■ 日 時
2021年2月5日(金曜日) 10時00分~12時00分
■ 会 場
産業振興総合センター イベントホール
■ 定 員
20名 先着順 (※お申込多数の場合、参加のご希望に添えない場合があります。)
■ 対 象
企業の技術者・社員 / 公設試験研究機関・大学等教育機関の職員・学生
■ 参加費
無 料
■ 申込方法(※〆切:2021年1月29日(金) 随時受付いたします。)
① お申込みフォームの場合
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=yBIO-fbypEiAZmvbXgnLNvS2pw7-fYpFtScY5vN36ehUQkQyNlVKSU8zVDg3QldJTVQ4RVM2NENCVC4u
お申し込み後、申込受付メールを送信いたします。
↓下記QRコードからも上記リンクに移動できます。
② FAXの場合
事業所名、所在地、出席者氏名、電話番号、FAX番号、Eメールアドレスをご記載の上、
FAX:0742-34-6705 へお申し込み下さい。FAXの場合、受信確認は行いませんのでご了承願います。
■ お問合せ先
奈良県産業振興総合センター 繊維・毛皮革・高分子グループ
TEL:0742-33-0863 / FAX:0742-34-6705
■ 装置詳細
紫外可視近赤外線分光光度計詳細(539KB)