1.奥大和ユニークベニューコンサート ※全イベント終了しました。
期間:令和2年10月23日(金曜日)~11月15日(日曜日)の期間に14公演
会場:東南院(吉野町)、曽爾高原ファームガーデン(曽爾村)他
内容:地域の特色を打ち出せるユニークベニューにおいて実施するコンサート
【お問合せ】「奥大和ユニークベニューコンサート」事務局 TEL:080-6125-9040
イベントの様子を、公式ページ(https://m.facebook.com/okuyamatoconcert)で
ご覧いただけます。
2.まちなかコンサート ※全イベント終了しました。
期間:令和2年11月~令和3年2月の土日を中心に30公演
会場:公園や社寺、駅前のオープンスペースの他、一部ホールでも実施
内容:気軽に音楽に親しんでいただけるよう、まちなかのオープンスペース等で実施するコンサート
〇令和3年1月16日に予定していた「村治佳織スペシャルコンサートin薬師寺」については開催を中止します。
詳細は下記公式ページをご覧ください。(令和3年1月12日更新)
【お問合せ】まちなかコンサート事務局 TEL:0742-32-2330
最新情報や会場の様子を、公式ページ(https://m.facebook.com/liveyellnaramachinaka)で
発信しております。是非ご覧ください。
3.大和座 ※観覧無料(事前申込必要)全4回
○内容:芸能を通じて奈良に触れることができるよう、プロアーティストらに奈良がゆかりとなっている演目などの
芸能パフォーマンスを披露いただくイベント。
第1回 ※イベントは終了しました。
開催日・会場:令和3年1月30日(土曜日)・さざんかホール(大和高田市文化会館)
演 目:歌舞伎舞踊
出 演:片岡千次郎、片岡當吉郎ほか
第2回 ※イベントは終了しました。
開催日・会場:令和3年2月7日(日曜日)・やまのべホール(天理市民会館)
演 目:能・狂言
出 演:山中雅志・野村太一郎ほか
第3回 ※イベントは終了しました。
開催日・会場:令和3年2月14日(日曜日)・あらかしホール(大淀町文化会館)
演 目:和太鼓
出 演:和太鼓集団「倭-YAMATO」
第4回
開催日・会場:令和3年2月21日(日曜日)・奈良公園バスターミナルレクチャーホール
演 目:落語
出 演:桂ざこば、桂米紫ほか
○申込締切日
申し込みは締切ました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
各公演について当日ライブ配信いたします。ライブ配信はこちら(ジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良 - YouTube)よりご視聴いただけます。
その他イベントの詳細については別紙チラシ(pdf 1947KB)をご覧下さい。
【お問合せ】「大和座」事務局(奈良新聞社内)TEL:0742-32-2115
最新情報をライブエール・プロジェクト奈良フェイスブック(https://www.facebook.com/jlypnara/)でも
発信しております。是非ご覧ください。
4.パフォーマンスステージ ※観覧無料(事前申込必要)【申し込みは締め切りました】
○内容:コロナ禍により、発表の機会を奪われた生徒やアマチュアの方を対象に、日頃の活動の成果を発表できるステージを提供するイベント。
○開催日・会場・出演者等:
令和3年2月13日(土曜日) 桜井市民会館 ※イベントは終了しました。
西村由紀江(ピアニスト)、佐藤和哉(篠笛奏者)、酒井響希(ドラマー)
県立ろう学校演劇部(手話パフォーマンス)、県立畝傍高等学校吹奏楽部(吹奏楽)
con brio(アンクルン演奏)、NPO法人まほろば円舞会(万葉ファンタジーダンス)
令和3年2月20日(土曜日) いかるがホール
MORTAL COMBAT(ブレイクダンスクルー)、華鹿(よさこい踊り隊)(出演中止となりました。)
Mr.オクチ(コメディーエンターテイナー)
奈良市立一条高等学校ダンス部(ダンス)、広陵金明太鼓(和太鼓)
tricolore(ポップス)、マジシャン シグマ(マジック)
○申込期間:申し込みは締切ました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
○その他:詳細はチラシ(pdf 4588KB)をご覧ください。
○お問い合わせ先:「パフォーマンスステージ」事務局(株式会社タック内)
TEL:0743-59-6006 FAX:0743-59-6007
最新情報をライブエール・プロジェクト奈良フェイスブック(https://www.facebook.com/jlypnara/)でも発信しております。是非ご覧ください。