世界で海に流れたプラスチックごみが、環境や生き物を脅かしています。
本年4月1日に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(略して「プラスチック資源循環法」)が施行され、この問題に対してさらなる取組みが求められています。
そこで、プラスチックごみ削減につながる動画を個人や団体から募集し、特に優れた作品を表彰することで、プラスチックごみ削減への関心を高め、取組みを促進させていきます。
【募集テーマ】 プラスチックごみ削減への関心を高める動画
【応募資格】 県内に在住、在勤又は通学している個人又は団体
(団体の場合は代表者が県内に在住、在勤又は通学していること)
【応募〆切り】 令和4年10月31日(月曜日)(必着)
【応募条件】 (1)応募者本人が制作したオリジナルの動画作品で、未発表で、他のコンテス
ト等に応募していないもの
(2)1分間程度の動画作品
(3)1人(1団体)1作品
【表彰・副賞】 最優秀賞 1 点 商品券 3万円分
優秀賞 若干点 商品券 5千円分
【応募方法】 CD-RまたはDVDに保存し、応募用紙とともに郵送
※ 表彰作品は、奈良県及び奈良県が認める団体等の公式ホームページ、 広報紙等の刊行物や
YouTube等の動画投稿サイトにおいて配信するほか、テレビ放映・CM、奈良県が主催するイ
ベント等において利用することがあります。
詳しくは、下記をご覧ください。
募集案内(pdf 493KB)
応募用紙(xls 35KB)
募集要項(pdf 105KB)
