環境政策課

新着情報

花苗・苗木寄付受領及び感謝状贈呈式

 奈良トヨペット(株)では、地域に根ざした社会貢献活動の一環として、毎年「ふれあいグリーンキャンペーン」を実施されています。「人の心に緑の憩いを。」をスローガンに、各自治体に花苗・苗木を寄贈する取り組みで、奈良県においても花苗、苗木の寄贈が行われます。

 

○日 時  令和4年4月27日(水曜日) 11時00分~11時30分

○場 所  奈良トヨペットグループ ネッツトヨタ奈良本社3階(奈良市南京終町1-155-1)

○出席者  奈良トヨペット(株)
       代表取締役社長 菊池 武之祐氏
       取締役 営業本部 統括 菊池 正太郎氏
        
      奈良県
                   水循環・森林・景観環境部長 塩見 浩之

○式次第  奈良トヨペット(株)挨拶(代表取締役社長 菊池武之祐氏)
      花苗・目録贈呈(菊池武之祐社長)
               奈良県感謝状贈呈・挨拶(奈良県水循環・森林・景観環境部長 塩見浩之)
                 記念撮影

「なら四季彩の庭」づくりについて

 奈良県では、植栽を通じた魅力ある庭づくり、さらには美しい景観づくりを目指して、『奈良県植栽計画~「なら四季彩の庭」づくり』を策定し、推進しています。

 本計画を推進することでかたちづくられる「なら四季彩の庭」は、見て楽しむだけでなく、中で歩いたり、遊んだり、ふれあったりするなど様々な楽しみを享受でき、四季の彩りを五感で楽しめる庭です。魅力ある「小庭」を県内各地につくることで、県全体を美しい『一つの庭』にしていきたいと考えています。

 各取組や詳細については、下記ページをご覧ください。

 

「なら四季彩の庭」づくり 花苗配布事業について

奈良県植栽による景観向上推進事業費補助金制度

「なら四季彩の庭」づくりパートナー花壇

「なら四季彩の庭」公式HP

「なら四季彩の庭」ロゴマーク

 

環境家計簿をご利用の皆様へ(令和4年3月9日時点)

現在、環境情報サイト「エコなら」に令和3年12月27日から不具合が生じております。

復旧に向けて検討を行っておりますが、現在、復旧の目処はたっておりません。

また、令和4年3月9日より環境家計簿で使用していたメールアドレス(kankyo_infoで始まる)が使用できなくなります。

環境家計簿をご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

環境政策課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら

 きれいプロジェクト推進係TEL : 0742-27-8732

 エネルギー・温暖化対策係TEL : 0742-27-8016

 生活環境係TEL : 0742-27-8734

景観・環境総合センター
〒 633-0062 桜井市粟殿1000

 代表TEL:0744-47-3790

 直通TEL:0744-43-3414

不法投棄ホットライン

 産業廃棄物の不法投棄を発見された場合には情報をお寄せ下さい。

      こちら      きゅーきゅー  さんぱい

    0120-999-381(フリーコール)

  ※県内からの通話に限ります。固定電話・公衆電話・携帯電話・PHSから通話可能です。