難病相談支援センター

新着情報・ご案内

令和4年度 難病医療従事者研修会のご案内

令和4年度 難病医療従事者研修会のご案内です。

3年ぶりに研修会を開催致します !! 

今年度は「就労」をテーマにした研修会です!!

難病患者就職サポーターや難病当事者から話を聞ける貴重な機会です。

ぜひ、ご参加下さい!!

 

日時:令和5年3月9日(木曜日)

   14時~16時(受付は13時30分~)

場所:やまと郡山城ホール 小ホール

対象者:奈良県内で難病患者の療養支援に従事する保健・医療・福祉関係者など

詳細についてはこちらのチラシ (pdf 650KB)をご覧下さい。

 


お知らせ

 難病医療費助成制度の対象疾病は、令和3年11月1月より338疾病に拡大しています。

 追加された疾病は、以下の5疾病です。

  • 脳クレアチン欠乏症候群
  • ネフロン癆
  • 家族性低βリポタンパク血症1(ホモ接合体)
  • ホモシスチン尿症
  • 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症

また、「自己免疫性後天性凝固第X因子欠乏症」は、既指定の「自己免疫性後天性凝固因子欠乏症」(告示番号288)に統合されました。

,
お問い合せ先:難病相談支援センター
〒639-1041 奈良県大和郡山市満願寺町60-1
奈良県郡山総合庁舎内 (北側1階)
TEL:0743-55-0631(療養相談専用電話)/0743-51-0197(一般) 
FAX:0743-52-6095(保健所)