奈良県への教育旅行お役立ち情報(学校及び旅行会社様向け)

kyouikuryokou

「日本」の国づくりは、奈良ではじまりました。飛鳥時代から奈良時代、古代日本の歴史を大きく動かした、歴史の教科書にも登場する”人物ゆかりの現場”へタイムトリップしてみましょう。「奈良」を知れば、「日本」がわかる。さあ、日本の真ん中へ、歴史の現場へ。
当館では、皆様の事前・事後学習や行程のご検討など「奈良県への教育旅行」をお手伝いします。

 

お知らせ

令和4年度奈良県修学旅行支援事業のご紹介

<概要>

奈良県では、奈良での修学旅行の誘致促進により、修学旅行にかかる経費を支援する「奈良県修学旅行誘致促進補助金」を実施します。

奈良県内(奈良市を除く)の宿泊費に加え、県内体験プログラムの利用にかかる経費を補助します。

 

<対象期間>

令和4年5月18日(出発)~令和5年2月28日(帰着)に行われる、宿泊を伴う修学旅行

 

<補助対象経費>

(1)奈良県内(奈良市を除く)の宿泊を伴う宿泊費

 →修学旅行生一人につき2,000円(ただし、1校につき上限10万円)

(2)(1)の補助を受ける者で県内体験プログラムを利用する際に必要となる経費

 →修学旅行生一人につき2,000円(ただし、1校につき上限10万円)

※(1)のみの申請も可能です。

※補助申請額の合計は最大20万円となります。

※補助金は予算がなくなり次第終了となります。

 

是非、支援事業を活用した奈良での修学旅行を検討してはいかがでしょうか。

 

補助金申請様式、支援事業の詳細は下記URLからご覧ください。

ならの観光力向上課/観光プロモーション課ホームページ (pref.nara.jp)

お手伝い内容

パンフレット・DVD提供

奈良県に関する資料をご提供・貸出します。行き先や目的に応じて資料請求ください。

※資料請求に関する注意事項・留意点
  • 資料配送料につきましては、宅配便の着払いにより実費負担となりますので、ご了承ください。
  • 各資料の上限を超える数量につきましては、お申込みいただけません。
  • 発送に1週間程度かかる場合がございます。また、必着受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 今後の修学旅行施策の参考とさせていただくため、お手数ですが行程表を添付いただきますようお願いいたします。
  • 資料の内容や部数等、何かご質問がある場合は、資料請求申込書に記載の連絡先までご連絡ください。

資料請求申込書、パンフレット・DVDの内容はこちら

県職員出前授業

奈良県宿泊を予定されている首都圏の学校を対象に、県職員が「奈良県」についての事前学習のお手伝いにお伺いします。

授業は交通費を含め無料です。授業内容は事前に打ち合わせて、学校のご希望にお答えできます。

実際の出前授業では、見学地の解説や教科書には載っていない見るべきポイントのご案内などをクイズ等も交えながら説明する内容となっております。

学校のご要望に応じて内容のアレンジ、オンライン等での授業も実施可能ですので、ぜひ「出前授業」の活用をご検討ください。

県職員出前授業紹介チラシ

奈良資料映像(映像で学ぶ奈良)

関連情報一覧

お問い合わせ

奈良県観光局 奈良まほろば館 情報発信課

〒105-0004 東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F

TEL:03-5568-7081  FAX:03-5568-7082 

物販・レストラン・イベント情報:https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/