地域医療連携課 医師・看護師確保対策室

新着情報

令和5年度長期療養児童在宅医療・在宅訪問推進研修会ジュニアコースの参加者募集について

令和5年度長期療養児童在宅医療・在宅訪問推進研修会ジュニアコースを下記のとおり開催いたします(参加無料・要申込)ので、参加者を募集いたします。

 

募集人数 20名  ※申し込み多数の場合、調整させていただく場合があります。

 

日時:令和5年7月8日(土) 13時~(17時終了予定) 

場所:奈良県立医科大学附属病院 臨床研修センター1階 カンファレンス室

参加費:無料

対象者:訪問看護ステーション、医療型障害児入所施設及び指定医療機関、指定障害福祉サービス事業所等の看護師及び

    小中学校・高等学校・特別支援学校の医療的ケア児を支援する看護師や教員等

内容:在宅医療と在宅訪問の基礎についての実技

   (1)緊急時の蘇生法 (2)在宅呼吸器・加温加湿器 (3)呼吸リハビリ

   (4)口腔ケアの実際 (5)呼吸法の実際 (6)胃ろう管理と在宅静脈栄養管理

         ※昨年開催分と同じ内容です

申込:参加申込書を地域医療連携課までメールにてご提出ください(6月16日締切)

 

詳しい内容はこちら

実施要領.pdf (93KB) 開催通知.pdf (101KB) 参加申込書.doc (31KB)

 

<お問い合わせ先>

〒630-8501 奈良市登大路町30

奈良県 福祉医療部 医療政策局 地域医療連携課 医療DX・連携・在宅医療推進係

電話:0742-27-8676

新型コロナウイルス感染症設備整備事業補助金

令和5年6月5日より交付申請の受付を開始しました。

 

多数の申請を頂いておりますので、早期の申請をお願いいたします。

 

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

交付申請書の申請期限は9月30日(厳守)です。

※申請期限を過ぎた申請は受付できません。

奈良県光熱費等高騰対策医療機関等支援給付金

詳しくはこちら

 

申請及び請求の期間は令和5年8月28日(月曜日)~令和5年11月10日(金曜日)です。

期間外の申請及び請求は受け付けることができません。

お問い合わせ

地域医療連携課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
医療企画係 TEL : 0742-27-8645
医療管理係 TEL : 0742-27-8653
緊急医療対策係 TEL : 0742-27-8935
医療DX・連携・在宅医療推進係 TEL : 0742-27-8676

お問い合わせ

医師・看護師確保対策室
〒 630-8501 奈良市登大路町30
医師対策係 TEL : 0742-27-8644
看護師対策係 TEL : 0742-27-8655