人権教育係

令和5年度奈良県地域日本語教育体制整備事業に関する公募型プロポーザルの実施について

公募型プロポーザルを以下のとおり実施ます。

○事業内容

 日本語学習を希望する外国人が居住地や環境を問わず、一定の質が担保された日本語学習の場にアクセスできるよう、指導者育成研修の実施、地域日本語教室への講師派遣、外国人等に対する日本語学習相談窓口の設置等をとおして、既存の日本語教室の受入人数の拡大、地域日本語教室の質の確保を図る。

 

○資料(ダウンロードしてください)

 公告(pdf 141KB)

 プロポーザル説明書(pdf 204KB)

 様式(doc 44KB)

 仕様書(pdf 263KB)

 審査基準(pdf 86KB)

○提出期限

 令和5年6月13日(火)午後5時

○問い合わせ

 0742-27-9858

 奈良県教育委員会事務局 人権・地域教育課 人権教育係

公告日:令和5年5月24日(水)

 令和5年度人権教育パワーアップ講座                       

 奈良県におけるこれまでの人権教育の取組とその成果を継承するとともに、県内各地域・学校における人権教育のさらなる充実・発展のため、人権教育推進上の課題や実践事例等について研修を行い、教職員の人権意識の高揚と資質の向上を図ることを目的として研修を行います。


 

※令和5年度の講座について

 令和5年度の実施要項及び申込みに係る書類は以下のとおりです。研修内容の詳細や申込み方法については実施要項で御確認ください。

 実施要項は こちら(pdf 297KB)

 申込みに係る書類はこちら

 別紙様式1(docx 17KB)

 別紙様式2-1 (docx 17KB)

 別紙様式2-2 (docx 17KB)

令和4年度「人権を確かめあうアンケート」の結果について

 令和4年度に実施したアンケート結果を掲載します。

 

アンケート結果はこちら

  アンケート結果(pdf 781KB)

 

教職員向け資料はこちら

 教職員用資料(pdf 350KB)

 チェックシート(pdf 108KB)

 

児童・生徒用資料はこちら

 小学生用(pdf 460KB)

 中学生用(pdf 369KB)

 高校生用(pdf 361KB)

 

「奈良県の日本語学習に関する実態調査」結果について

 令和3年度に実施した実態調査の結果を掲載します。

 

アンケート結果はこちら(pdf 790KB)

アンケート実施要項はこちら(pdf 92KB)

外国人児童生徒等に関する指導についての教育講演会

令和5年1月26日(木)


外国人児童生徒等の多様性( 言語文化・年齢・家族背景・滞日歴・学習歴他) について理解することを通して、外国人児童生徒等に関する課題把握能力を向上させ、適切な支援を行うための指導方法及び学校・教育委員会における指導体制の構築について学ぶ。


 (1)説 明 「奈良県における外国人児童生徒等の現状と課題について」

            奈良県教育委員会事務局 人権・地域教育課 指導主事

 (2)講 演 「多文化共生の学校へまちへ~ 『ちがい』があふれる学校現場~ 」

            大阪市教育委員会 人権・国際理解教育グループ プレクラスコーディネーター 山﨑 一人

「令和4年度奈良県地域日本語教育体制整備事業」における取組の紹介

日本語学習に関する相談窓口(令和5年3月24日まで)

 日本語学習に関わって、下記のような相談を受け付けます。

 ・日本語学習を希望する外国人等への日本語を学べる場に関する情報提供
 ・県内の地域日本語教室からの運営、指導方法、教材に関する相談
 ・日本語指導を希望するボランティア等へのアドバイスや日本語教室の紹介
 ・日本語教室に対する母語に対応した日本語指導者の紹介、派遣に係るコーディネート
 ・自治体への日本語教室の新規開設にともなうアドバイス 等

連絡先及び連絡方法については、日本語学習に関する相談窓口チラシ(pdf 228KB)をご覧ください。

 

令和4年度「人権を確かめあうアンケート」の実施について

 

 県内の児童生徒が「いじめ」の被害者にも加害者にもなることのないよう、また、教職員等の言動による「ハラスメント」が起きることのないよう、お互いの人権を確かめあうとともに、学校環境を点検する機会としてアンケートを実施します。

 

 実施期間 : 令和4年12月11日を基準日として、12月末までに実施

 実施方法 : Google Workspace for Education の Forms を活用して、各学校にて実施する。

        回答は無記名とし、個人のアカウントは記録されないようにする。

 実施対象 : 県内の公立学校(小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校)の児童生徒

 

 アンケート様式はこちら

 アンケート(小学1・2年生用)(pdf 415KB)

 アンケート(小学3~6年生用)(pdf 462KB)

 アンケート(中学生用)(pdf 479KB)

 アンケート(高校生用)(pdf 481KB) 

 

お問い合せ先 : 奈良県教育委員会事務局人権・地域教育課 人権教育係
            〒630-8502 奈良市登大路町30番地
            TEL:0742-27-9858(直通) FAX:0742-23-8609