県民だより奈良トップページへ

県政Q&A
 
q
平城遷都1300年祭を控えて、奈良の観光情報発信機能の
強化の状況について教えてください。
 
 
a
東京・日本橋に「奈良まほろば館」を開館。
県内の観光情報コーナーも拡充整備しました。
奈良まほろば館
首都圏で奈良の観光情報を提供するため、今年4月、東京・日本橋に「奈良まほろば館」を開館しました。
 また、奈良へ来られた方に県内各地の観光情報を提供するため、今年3月に「近鉄奈良駅総合観光案内所」を拡充整備したほか、県庁舎県民ホールの観光情報コーナーや奈良公園内の県観光インフォメーションセンターでも情報提供を行っています。
 それぞれの施設には、県内各地の観光パンフレットを設置しているほか、平城遷都1300年祭を紹介したパンフレットも備えています。
さらに、「奈良デスティネーションキャンペーン」(来年4月〜6月実施)のプレキャンペーンとして、6月末までJR西日本と共同で、万葉スタンプラリーなど特別イベントも行っています。
(URL www.jr-odekake.net/navi/naradcpre/)。
問合せ
県民相談室


 このページのトップへ