県民「5,000人アンケート」調査質問項目(案)


<父親学・母親学マニュアルの作成>
(1) 初めて子育てをする親のために、父親・母親としての役割と責任、子どものしつけのノウハウなどを分かりやすく説明した、奈良県の「父親学・母親学マニュアル」を作ることについて、あなたはどう思いますか。
    1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<公立幼稚園教育の教育方針>
(2) 近年、公立幼稚園の教育において、園児の個性を偏重するあまり、社会性の指導が後退しているとの意見があります。園児の社会性育成に重点を置いた教育を進めることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<幼保連携に向けた「就学前教育指針」の作成>
(3) 小学校入学までの幼児のために、幼稚園と保育所があります。いずれにおいても社会性の基礎や就学にそなえた力の育成ができるように、両方の指導の方針を統合した奈良県独自の「就学前教育指針」を作ることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<公立幼稚園における地域の子育て支援の推進>
(4) 公立幼稚園が、通園児以外の子どもも含めての一時預かり保育や家庭教育相談などの子育て支援を積極的に行うことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<地域の子育て支援ボランティア>
(5) 地域の人々がボランティアとして子どもと触れ合ったり、また、公立幼稚園の日常の保育や行事をサポートすることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対
 
(6) 公立幼稚園からボランティアの依頼があった場合、あなたは参加しますか。
   1.参加する  2.参加しない
 
<授業の理解と問題行動>
(7) 学校の授業がわからないことが、子どもの問題行動の原因の一つになっているという意見について、あなたはどう思いますか。
   1.そう思う  2.少しそう思う  3.あまりそうは思わない  4.そうは思わない

<小学校低学年での国語・算数の完全習得>
(8) 子どもの基礎学力を確実にするために、小学校低学年で学ぶ国語と算数(読・書・算)の基礎的・基本的な内容を、どの子にも完全に習得させることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<中学校第1学年での英語の完全習得>
(9) 英語の基礎学力を確実にするために、中学1年生で学ぶ英語の基礎的・基本的な内容を、どの子にも 完全に習得させることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<到達目標の明確化>
(10) 基礎学力の定着を図るために、奈良県内の小中学生が最低限習得すべき具体的な学習内容を奈良県で統一して明確にし、どの学校でも取り組むということについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<奈良県内一斉学力調査の実施>
(11) 小中学生の基礎学力を客観的に測るために、奈良県一斉学力調査を行うことについて、あなたはどう 思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<習熟度別指導>
(12) 小学校高学年と中学校で、学習内容の理解や習熟の程度に違いが生じやすい教科については、子どもの実態に応じて教えることができる習熟度別指導を行うことについて、あなたはどう思いまか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<補充授業の徹底>
(13) 小中学生で、基礎学力が身についていない子どものために、学校が補充授業を行うことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<小学校高学年での学級担任制の弾力化>
(14) 現在、小学校では主として学級担任の教員に習っていますが、子どもが複数の教員から学ぶことができ、また、教員も得意な教科を教えることができるようにするために、小学校高学年では、担任以外の教員の授業を増やすことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<校長による教育目標の策定と公表>
(15) 校長は、学校経営の責任を明確にするために、年度当初に、1年間の学校の教育目標とその実現に向けての計画を作り、保護者や地域の人々に公表することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<教員による教育目標の策定と公表>
(16) 教員は、教育活動の責任を明確にするために、年度当初に、1年間の指導目標とその実現に向けての計画を作り、保護者や地域の人々に公表することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<校長による自己評価の公表>
(17) 校長は、掲げた目標の達成度を客観的な資料に基づいて、年度末に自己評価し、保護者や地域の人々に公表することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<教員による自己評価の公表>
(18) 教員は、掲げた目標の達成度を客観的な資料に基づいて、年度末に自己評価し、保護者や地域の人々に公表することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

  <外部からの学校の評価>
(19) 校長の学校経営と教員の教育活動について、保護者や地域の人々による評価や専門家による学校経営診断を受けることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

  <高校の独自入試など>
(20) 県立高校の入試は、個々の学校の特色が生かせるように、各学校が独自に入試問題を作るなど、入学試験の方法を改善することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<教員採用試験の充実>
(21) 教員採用試験では、ペーパーテストのほかに、子どもを的確に指導できる資質を確実に見極めるために、面接試験などをより重視することについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<授業の常時公開>
(22) より質の高い授業をめざすため、原則としていつも授業が公開され、校長や他の教員、保護者などが授業の評価を行うことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<子どもの意見の取り入れ>
(23)授業をさらに改善し、指導力を高めるために、授業に関する子どもの意見を教員が取り入れる仕組みを作ることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<教員の待遇>
(24) 教員も他の仕事と同様に、仕事の達成度に応じた待遇を行うことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<指導力不足教員の処遇>
(25) 指導力が不足している教員や勤務成績が劣っている教員に対して、配置転換や免職などの措置をすることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<教員研修の充実>
(26) 教員の資質向上のために、企業での研修など学校外の研修を行うことについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<地域人材の活用>
(27) 地域で活躍している人やOBの人たちを講師に招いて授業や講演をしてもらい、将来の自分を考えるヒントとさせることを、今後も積極的に進めることについて、あなたはどう思いますか。
   1.賛成    2.少し賛成    3.少し反対    4.反対

<求める人間像>
(28) 現在、20歳未満の子どもをお持ちの方にお尋ねします。あなたの子どもは、将来どのような人間になって欲しいと思いますか。特に、強く感じるものを3つだけ選んでください。( )( )( )

1 お金持ち 2家族を大切にする人    3 協調性のある人   4 勤勉な人 5国を大切に思う人   6 国際社会で活躍する人   7 思いやりのある人   8 自制心がある人    9社会から尊敬される人   10 責任感がある人     11 創造力がある人    12 他の人の役に立つ人  13 洞察力がある人   14 独立心の旺盛な人   15 粘り強く頑張る人   16 明朗・快活な人    17 有名人    18 リーダーシップのある人    19 礼儀正しい人
 
(29) 一般的に、今の子どもたちは、将来どのような人間になって欲しいと思いますか。特に、強く感じるものを3つだけ選んでください。   ( )( )( )

1 お金持ち 2家族を大切にする人    3 協調性のある人   4 勤勉な人 5国を大切に思う人   6 国際社会で活躍する人   7 思いやりのある人   8 自制心がある人    9社会から尊敬される人   10 責任感がある人     11 創造力がある人    12 他の人の役に立つ人  13 洞察力がある人   14 独立心の旺盛な人   15 粘り強く頑張る人   16 明朗・快活な人    17 有名人    18 リーダーシップのある人    19 礼儀正しい人


(30) 奈良県の教育改革についてのご提案やご意見がありましたら、以下に簡潔にお書きください。





 アンケートのご協力ありがとうございました。
 皆様の回答を、さらに詳しく分析するのに必要ですので、あなた自身の次の事項について、ご記入くださいますようお願いいたします。

    ○ 性別        ( 男    女 )
    ○ 年齢         __歳
    ○ 住所        ______ 市 町 村
    ○ 配偶者の有無   ( 有    無 )
    ○ 子育て経験の有無 ( 有    無 )