第 127 号


    ▲   ■ ▲     ◇ 奈良県教育委員会メールマガジン ◇
    ■■■■■■■
   ■■■■■■■       ◆□□□□□□□□□☆★□◆
   ■■■■■■■■■◆   ◇             ◇
    ■■■■■■■■◆   ◆  「E−夢 はっしん!」  ◆
   ■■■■■■■      ◇             ◇
    ■■■■■■■      ◆□★☆□□□□□□□□□◆
  ■■■■■■■■■
◆■■■■■■■■■        ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
  ■■■■■■■▼         平成20年8月15日(金)
  ■■■■■■            ≪ 第 127 号 ≫
    ■■■         ‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
          発行:奈良県教育委員会事務局
    http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1691.htm
    -------------------------------------------------------
「E−夢 はっしん!」第127号html版
    http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no127.html
   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

              ┌─────┐
     ──◆─◇◆◇──┤ 目 次 ├──◇◆◇─◆──
              └─────┘

【 巻 頭 言 】
 ○ どうなる「躾」は (学校支援課長 植田康徳)

【 教育委員会の動き 】
○ 平成20年度 学校基本調査 奈良県結果、発表! (総務室)
○ 学習指導要領の改訂(4) (学校教育課)
○ 全国高校総体に向けての動き(2) (全国高校総体開催推進室)

【 今、学校では・・・ 】
 ○ 保幼そして地域とのつながりから (奈良市立伏見南小学校長 東口明史)

【 高校生の Viva! My Way 】
○ 人とのふれあいを学んで (県立磯城野高等学校 家庭クラブ生徒会長 谷佳苗)

【 総体寸話 第6回 】
○ 競技紹介「柔道」「ソフトボール」 (全国高校総体奈良県実行委員会事務局)

【 奈良県の先生になろう! 第8回 】
 ○ 平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市
   公立学校教員採用候補者選考試験第1次試験 結果発表!! (教職員課)

【 お知らせ 】 【 新着情報 】 【 県政公開ニュース 】 【 編集後記 】

*******************************************************************
 【 巻 頭 言 】
*******************************************************************

             どうなる「躾」は
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   学校支援課 課長 植田 康徳

先日テレビを見ていると、ジャッキー・チェンがテレビのインタビューに
答えていた。
その中で彼は「自分たちは我慢することを知っていたが、近頃の子どもは
我慢することを知らない。」というようなことを言っていた。私も同じよう
なことを感じていたので、日本だけではなく、中国でもそうなのかと思った
ものである。
 近頃青少年の犯罪、それも凶悪な犯罪が目につく。自分の意に沿わない、
思い通りにならないと簡単に「切れる」、人を傷つける、挙げ句の果てには
親までも殺害してしまう。これはいったいどういうことなのだろう。
 生きていく上では意に沿わないこと、思い通りにならないことばかりであ
る。あるいは他人から蔑まれ、罵られるようなこともあるかもしれない。し
かし、よほどのことがない限り人を傷つけるようなことはない、いや、なか
ったと思う。それが最近は、簡単に他人の命までも奪ってしまう。そのハー
ドルが昔に比べてずいぶん低くなってしまったように思う。我慢するという
ことがなくなったからか。刹那的な生き方ばかりするようになったからか。
 そんなことを考えていると、昔、高校の入学説明会で教頭先生が言われた
ことを思い出した。「学校では勉強は責任をもって教えるが、躾は家庭でお
願いします。」と。その通りだとは思うが・・・・・・。

*******************************************************************
 【 教育委員会の動き 】
*****************************************************************

     平成20年度 学校基本調査 奈良県結果、発表!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              総務室

 学校基本調査(文部科学省所管)は、学校に関する基本的事項を調査する
もので、昭和23年以降、毎年、全国一斉に実施されています。本年も、5月
1日時点の学校数、学級数、園児・児童・生徒数、教職員数、卒業後の状況
等が調査されました。

 8月6日、総務部統計課より、奈良県結果(速報)が発表されました。こ
れによると、本年度の主な特徴は次のようになっています。

 ・前年度より、幼稚園在園者数は487人、小学校児童数は617人、中学校生
  徒数は318人減少したが、高等学校生徒数は100人増え、平成2年度以来
  の生徒数増加となった。
 ・平成19年度中に30日以上欠席した長期欠席児童生徒のうち、欠席理由が
  「不登校」の児童生徒数は、小学校では 355人で前年度より4人増加し、
  中学校では、1328人で前年度より57人増加した。
 ・大学等進学者は6943人で、進学率は過去最高の57.5%となった。進学者   
  は平成10年度から連続して卒業者の過半数を超えている。
・高等学校卒業者の就職者総数は1514人で、前年度より16人減少した。就
  職率は、12.5%で前年度より 0.7ポイント上昇した。

 なお、総務室では、県内の学校数、園児・児童・生徒数、教職員数などを
校種、市町村、学校別にまとめた「学校基本数一覧表」を作成し、次のペー
ジに掲載しました。
http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/kihonnitirann.htm

 次のページでもごらんになれます。
*奈良県結果(速報)のページ(統計課)
  http://www.pref.nara.jp/pro/toukei/group/kyouiku/gakko-kihon.html

*文部科学省「学校基本調査」のページ
  http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index01.htm

    ---------------------------------------------------------

           学習指導要領の改訂(4)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           学校教育課

今回は、中学校の新しい学習指導要領の改訂内容について説明します。

〈授業時数が増えます。〉
○各学年で週あたり1時間増加
小学校と同様に、授業時間を増やすことで、つまずきやすい内容を確実
 に習得するための繰り返し学習や、観察・実験やレポート作成、論述など、
 知識・技能を活用する学習を充実させます。

〈教育内容が改善されます。〉
 ○言語活動の充実
  ・国語をはじめ各教科等で記録、説明、批評、論述、討論などの学習を
   充実
 ○理数教育の充実
  ・数学では二次方程式の解の公式などを学習
  ・理科ではイオン、遺伝の規則性などを学習
 ○伝統や文化に関する教育の充実
  ・国語では古典に関する学習を充実
  ・社会では、国宝、世界遺産等の文化遺産に関する歴史学習を充実
 ○道徳教育の充実
  ・社会の形成への参画などの内容を重点的に学習
 ○体験活動の充実
  ・職場体験活動などの充実
 ○外国語教育の充実
  ・聞く・話す・読む・各技能を総合的に充実(語数を 900語から1200語程
   度に増加)

 上記の内容については平成24年度から全面実施になります。ただし、平成21
年度から一部先行実施されます。
 次回は、中学校の移行措置について具体的にお知らせします。  

 ---------------------------------------------------------

            全国高校総体に向けての動き(2)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      全国高校総体開催推進室

1.埼玉総体視察
 7月28日に埼玉県で開幕した平成20年度全国高等学校総合体育大会につい
ては、陸上競技女子フィールド部門での県立添上高等学校の優勝(2年連続)、
自転車競技での県立榛生昇陽高等学校の総合優勝(2年連続)、またソフト
テニス男子での大和高田市立高田商業高等学校の団体優勝など、連日奈良県
選手団の活躍が伝えられています。

 選手団とともに、来年の「2009近畿まほろば総体」に向け大会をサポート
する高校生実践活動「わっしょい倭」のリーダー会執行部生徒10名と、来夏
総合開会式で放送や映像を担当する予定の県内高校生10名が、埼玉総体を視
察しました。埼玉スーパーアリーナで開催された総合開会式をはじめ、JR
主要駅に設置された総合案内所、記録センター、及び各競技種目別大会会場
等を回り、埼玉県内の高校生の活躍ぶりを見学してきました。

 参加してくれた生徒の感想を紹介します。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 今回、僕は初めてインターハイを見ました。全国レベルの競技自体にも興
奮したのですが、それ以上に大会の運営を支えているのは高校生なんだとい
うことを強く感じました。どの仕事にも高校生の影が見え隠れし、一般の人
からの問い合わせに対する電話対応までも高校生がやっていることには驚か
されました。「強制でやらされているのだ」と応えてくれた高校生もいまし
たが、それでも僕には楽しそうに見えました。
 来年は自分の県でインターハイが開かれ、その仕事に携われるのだと思う
と、なんだかワクワクしてきます。埼玉の高校生もきっとそうだったのでし
ょう。自分の県でインターハイがあり、そしてその時に自分が高校生である
なんて「奇跡」じゃないですか。
 埼玉総体を実際に見てたくさんの驚きや感動を得ただけではなく、奈良総
体への課題も見つけた気もしています。来年、自分たちの番が回ってくる。
今は「自分たちに出来るだろうか」という不安はありません。それよりも「
絶対成功させたんねん!」という思いや興奮の方が大きいです。埼玉総体以
上の感動を奈良で起こしたいと思っています。(県立平城高等学校2年 森
上雄斗)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

2.草花装飾等報告会
 来夏の総合開会式の草花装飾に向けて県立山辺高等学校、同校山添分校、
県立磯城野高等学校、県立御所実業高等学校、県立吉野高等学校、県立五條
高等学校賀名生分校の各高校が今夏試験的に栽培した草花についての「草花
装飾等試験栽培報告会(出来栄え検討会)」が、8月9日、奈良市の県立図
書情報館で開催されました。当日は各校から試作報告を受け意見交換をした
後、県立吉野高等学校が試作した木製のプランターカバーを全員で制作しま
した。生徒が栽培した草花や制作した看板は、8月9日(土)から12日(火)
に同館の東側広場に展示されました。また、展示された草花は、12日(火)
の午後3時より東側広場にて無料配布されました。ホームページやミニコミ
誌等で事前告知をしていたので、多くの人に集まっていただき、大盛況でし
た。

3.「わっしょい倭」広報キャンペーン
 「2009近畿まほろば総体」開催を1年後に控え、広く県内に周知をはかる
ため、県内34箇所に横断幕等を設置します。設置に当たり、高校生実践活動
「わっしょい倭」のリーダー会が、市町村広報キャンペーン隊を編成し、8
月21日から8月27日まで、同大会会場地市町村長等を訪問し、協力を依頼し
ます。

*******************************************************************
 【 今、学校では・・・ 】
*******************************************************************

┏━━━┓     保幼そして地域とのつながりから
┃小学校┃      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━┛

               奈良市立伏見南小学校 校長 東口 明史

 「垂仁の御陵の風 渡り来て 池にさざ波 きらめかす・・・・」
校歌の一節にあるように、本校は近鉄尼ヶ辻駅から西を望むと鎮座する「垂
仁天皇陵」の近くにあります。この地に伏見南小学校が創立されたのが、昭
和59年。4半世紀の歴史があります。その間、地域の方々の協力や支援があ
り、現在 431名の子どもたちが、校庭を所狭しと走り回っています。

 本校では、昨年度文部科学省の子どもの生活リズム向上プロジェクト(「
早寝・早起き・朝ごはん」国民運動)に取り組み、平成20年度もその精神を
引きつぎ、実践しています。生活リズムの向上は、小学校独自に取り組んで
も大きな「成果」は期待できません。保育所や幼稚園との連携が前提です。
 幸い伏見南小学校の校長は幼稚園の園長を兼務しています。その関係で、
幼稚園の保護者に話をする機会をもつことができます。また、地域の保育所
とも連絡を密にして、就学前教育の充実に努めています。

 これらの実践の前提になるのは、地域の協力体制と保護者自身の姿勢です。
言葉で地域の協力というのは簡単ですが、実際は大変なことです。そんな中、
地域の協力で、平成4年から現在まで続けられている活動があります。
 平成4年度と言いますと、月1回土曜日が休日となった年です。子どもの
受け皿を保障しようという取組から生まれた活動です。「なかよし会」と称
して、地域の方々やPTAが中心となって計画をたて、年5回、子どもたち
が楽しく過ごせる活動日を設けています。例えば、歴史散策ハイキングやし
め縄作りなど、地域の文化や季節の行事に沿った活動などをします。
 この活動一つをとってみても、いかに地域と保護者(PTA)の協力が大
きいかが分かります。私は、「子どもは地域の宝」だということを象徴する
取組の一つだと自負しています。
 
 ※奈良市立伏見南小学校のホームページはこちらへ
http://www.naracity.ed.jp/fushimiminami-e/

*******************************************************************
新コーナー【 高校生の Viva! My Way 】
*******************************************************************

             人とのふれあいを学んで
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                県立磯城野高等学校 家庭クラブ生徒会長 谷 佳苗

私の将来の夢は看護師になることです。保育・福祉について学べる磯城野
高校のヒューマンライフ科に入学した理由も、夢に繋がると思ったからです。
看護と保育や福祉の仕事とは少し異なりますが、人をサポートする部分は同
じです。
 3年間、保育や福祉について学校内での学習だけでなく、校外での実習や
ボランティア活動にも取り組んできました。その中で人と接し、コミュニケ
ーション能力を身に付けることができました。
2年生からは、家庭クラブの本部役員として毎週あいさつ運動を行ってい
ます。人との関わりを大切にして、毎日充実した高校生活を送っています。

 さて、昨年から農業系と家庭系が連携した活動が始まりました。今年6月
5日に行われた時の様子を紹介します。
 梅雨の晴間の朝、田原本町立平野幼稚園の年中組の園児たち36名が、一生
懸命歩いて学校にきてくれました。お迎えをしたのは、農業系生産科学科生
物活用コース2年生と家庭系ヒューマンライフ科の3年生です。
園児たちは最初に、農業系の生徒とグループに分かれて動物とふれあいま
した。豚・山羊・鶏・ひよこ・うさぎ・モルモット・グッピーと農業系の生
徒の指示に従って餌をあげたり、触ったりしました。
その後、家庭系の生徒との交流を行いました。人形劇(大きなかぶ)・貼
り絵紙芝居(七匹のこやぎ)・じゃんけん列車・歌(手をたたきましょう)
などを行い、最後にプレゼントを首にかけてあげて、お別れをしました。
これからも農業系3科と家庭系3科が学んだことを生かし、連携を深めた
活動をしていきたいと思います。

※県立磯城野高等学校のホームページはこちらへ
http://www.shikino.ed.jp/

*******************************************************************
【 総体寸話 】 第6回
*******************************************************************

             競技紹介「柔道」「ソフトボール」
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        全国高校総体奈良県実行委員会事務局

○ 「柔道」
 柔道は戦国時代の柔術に端を発する格闘技で、日本の嘉納治五郎が講道館
柔道として創始したことはよく知られています。1964年の東京五輪で男子の
(女子は1992年のバルセロナ五輪から)正式種目となり、1997年からは国際
大会でカラー柔道衣も使用されるなど、世界の柔道として発展してきていま
す。投技・固技を用いて「一本」「技有」「有効」などによる勝敗を競う競
技ですが、礼儀などの精神面が強調される競技でもあります。
 全国高校総体では、男女とも団体戦と個人戦が行われ、個人戦は体重別に
7階級に区分されて実施されます。過去のデータによると、男女とも一本勝
ちの技としては、内股や横四方固で勝敗が決することが多いようです。高校
総体は1952年から始まった全国高等学校柔道大会を兼ねて実施されますが、
奈良県では男子団体に天理高校が第1回から連続出場を果たしています。
 「2009近畿まほろば総体」では、男子は8月8日から10日まで、女子は8
月10日から12日まで、ともに天理大学杣之内第一体育館で熱戦を繰り広げま
す。

○ 「ソフトボール」
 ソフトボールは野球の屋内競技バージョンとして始まりました。オリンピ
ックでは女子のみの競技で、1996年のアトランタ大会から実施されています。
日本では1921年に東京高等師範学校の教授が学校体操科の遊技として紹介し
たのが始まりのようです。
 野球より大きなボールと小さいバットを使い、ピッチャーはピッチャーズ
サークル(マウンドはなく平坦)からウインドミルやスリングショット、エ
イトフィギュアとよばれる下手投げで投げます。下から浮き上がるライズボ
ール、落ちるドロップボールなどの球種があります。グラウンドは四分円の
形をしているので、本塁から外野フェンスまでの距離はどこをとっても均一
になります。野球とは違い、盗塁はなく、1試合は7回制で行われます。決
着がつかない場合はノーアウトランナー2塁の状態から始まるタイブレーカ
ーを用いた延長戦が行われます。
 県内には現在男子ソフトボール部はなく、1995年の鳥取総体を最後に高校
総体には出場していません。女子は、ここ数年、奈良文化高等学校、天理高
等学校、奈良女子高等学校など私立校が県代表校となっています。
 「2009近畿まほろば総体」では、生駒市北大和野球場を主会場に、同市内
の井出山グラウンド、総合公園グラウンド、イモ山公園グラウンドの4会場
で、女子は7月28日から8月1日まで、男子は8月4日から7日まで開催さ
れます。

 お問い合わせ先 
 *全国高等学校総合体育大会奈良県実行委員会事務局
  TEL:0744-25-7670 FAX:0744-25-7610 URL:http://www.09soutai.com/

*******************************************************************
 【 奈良県の先生になろう! 】              第8回
*******************************************************************

        平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市
    公立学校教員採用候補者選考試験第1次試験 結果発表!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        教職員課

8月8日午前10時、奈良県庁正面掲示場にて、第1次試験合格者の受験番
号を発表しました。少し遅れて、教職員課ホームページにおいても、合格者
の受験番号を掲載しました。
 ホームページで第1次試験合格者の受験番号を掲載することを事前に発表
していたからでしょうか、例年に比べると掲示場に結果を見に来られた人は
少ないように感じましたが、記念写真を撮る人もちらほら見られました。

 第1次試験の合格状況をお知らせします。 

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳┳━━━━┓
┃                      ┃ 採用予 ┃ 受験   ┃1次試験┃1次試験 ┃┃2次受験┃
┃ 校種・教科(科目)等         ┃ 定者数 ┃ 者数   ┃合格者数┃免除者数┃┃予定者数┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃小学校                  ┃ 170   ┃  551  ┃ 208  ┃    70  ┃┃ 278  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・国語             ┃   7   ┃   74  ┃   14  ┃    6 ┃┃   20  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・社会             ┃   7   ┃ 126  ┃  15   ┃    4  ┃┃   19  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・数学             ┃  12   ┃   59  ┃   21  ┃    4  ┃┃   25  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・理科              ┃  12   ┃   68  ┃   24  ┃    1  ┃┃   25  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・音楽             ┃   3   ┃   51  ┃    7  ┃    2  ┃┃    9  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・美術             ┃   2   ┃   36  ┃    4  ┃   ━   ┃┃   4   ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・保健体育          ┃   7   ┃  124  ┃   12  ┃   3   ┃┃   15  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃中学校・外国語(英語)        ┃  10   ┃  120 ┃    18 ┃    3  ┃┃   21  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃小・中学校養護            ┃   3   ┃   56  ┃    6  ┃   ━  ┃┃    6  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・国語            ┃   6   ┃   44  ┃   10  ┃   ━  ┃┃   10  ┃
┃(奈良市立を含む)          ┃      ┃       ┃      ┃       ┃┃      ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・数学 (奈良市立     ┃   9   ┃   43  ┃   16  ┃   2   ┃┃   18  ┃
┃   ・大和高田市立を含む)    ┃      ┃      ┃       ┃      ┃┃       ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・理科(化学・生物)   ┃    5  ┃   55  ┃   10  ┃   ━   ┃┃   10  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・家庭(製菓)       ┃    1  ┃    1  ┃     1  ┃   ━  ┃┃    1  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・農業            ┃   2   ┃   5   ┃    3  ┃   ━  ┃┃    3  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・工業(機械・電気)   ┃   3   ┃   16  ┃     5  ┃   1   ┃┃   6   ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃高等学校・福祉             ┃   1   ┃    4  ┃     2 ┃    ━  ┃┃   2   ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋╋━━━━┫
┃特別支援学校             ┃  30   ┃ 78    ┃   36  ┃    7  ┃┃  43   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻┻━━━━┛

 受験者数、合格者数には併願者数を含んでいますが、1次免除者数は含ん
でいません。
 第2次試験は、8月29日(金)、30日(土)、31日(日)の3日間で、県
立磯城野高校と田原本町立田原本小学校(小学校水泳実技を実施)において
実施します。29日は中学校(音楽以外)、高等学校、特別支援学校、小中養
護の個人面接を行います。30日は論述試験(教育時事問題及び論作文)、中
学校音楽の個人面接と、小学校の個人面接及び実技(音楽・体育)を、31日
は小学校の個人面接及び実技を行います。

*******************************************************************
 【 お 知 ら せ 】
*******************************************************************

■ 「自慢のワンシーン」「感動のエピソード」を募集 総務室 ■
■ 「奈良県自主防犯・防災に関する講演会」受講者募集! 県安全・安心まちづくり推進課 ■

*「お知らせ」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no127.html#oshirase

*******************************************************************
 【 新 着 情 報 】
*******************************************************************

◎県教育委員会ホームページに次の情報を掲載しました。

○平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市公立学校教員採用候補者選考試験・
 第1次選考試験合格者発表 (教職員課)
○「高校生実践活動」のページを更新しました。(全国高校総体開催推進室)

*「新着情報」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no127.html#shintyaku

*******************************************************************
 【 県政公開ニュース 】      ◇ 7月28日〜8月12日 ◇
*******************************************************************

■ 7月28日 公立学校施設の耐震化等に関する説明会の開催について (学校支援課)
■ 7月28日 「平成20年度第57回近畿中学校総合体育大会」の開催について (保健体育課)
■ 7月28日 「第42回奈良県小学生陸上競技記録会」及び「第51回奈良県学童水泳記録会」の開催  について (保健体育課 )
■ 8月8日 平成19年度における生徒指導上の諸問題の状況(不登校)について (学校教育課)
■ 8月8日 「2009近畿まほろば総体」総合開会式会場草花装飾に向けた草花試験栽作品の展示につい て (全国高校総体開催推進室 )

*「県政公開ニュース」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
  http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no127.html#kensei

*******************************************************************
 【 編 集 後 記 】
*******************************************************************

読者の皆さん、こんにちは。奈良公園では昨日まで「なら燈火会」が行わ
れていました。暗闇に浮かび上がる優しいろうそくの光の中を歩くと、神秘
的な世界に吸い込まれるようでした。 400人を超すボランティアの方々のお
かげで別世界を味わうことができました。

 さて、埼玉総体や高校野球での奈良県選手団の活躍が伝えられる中、北京
オリンピックでのアスリートの熱戦も始まっています。数々の感動のプレー
が見られることを期待したいと思います。

    ---------------------------------------------------------

◎「E−夢 はっしん!」ウェブページは、こちらへ。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/eyumeweb/mailmagaweb1.htm

◎本県の教育に関するご提言、ご意見をお寄せください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/message31.htm
 *お寄せいただいたご提言、ご意見は今後の教育行政の参考にさせていた
  だきます。
 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

◎ご覧になるコンピュータの環境によって、文字がずれて表示される場合の
 対処については、こちらへ。 http://www.mag2.com/help/r116.html

◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。
 http://www.mag2.com/ 
「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちらで解除できます。
 http://www.mag2.com/wmag/

◎当マガジンの解除は、こちらへ。http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        発行:奈良県教育委員会事務局 総務室
          〒630-8502 奈良市登大路町30番地
         TEL 0742-22-1101(代表)内線 5353
           0742-27-9830(直通)
         mail:kyoikuk@office.pref.nara.lg.jp
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛