第 136 号
    ▲   ■ ▲     ◇ 奈良県教育委員会メールマガジン ◇
    ■■■■■■■     
   ■■■■■■■       ◆□□□□□□□□□☆★□◆
   ■■■■■■■■■◆   ◇             ◇ 
    ■■■■■■■■◆   ◆  「E−夢 はっしん!」  ◆
   ■■■■■■■      ◇             ◇
    ■■■■■■■      ◆□★☆□□□□□□□□□◆
  ■■■■■■■■■ 
◆■■■■■■■■■        ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
  ■■■■■■■▼         平成21年1月1日(木)
  ■■■■■■            ≪ 第 136 号 ≫
    ■■■         ‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
      発行:奈良県教育委員会事務局 総務室
       http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1691.htm

    -------------------------------------------------------
      「E−夢 はっしん!」第136号html版
    http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no136.html
   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

       明┃け┃ま┃し┃て┃
       ━┛━┛━┛━┛━┛
   ‖   お┃め┃で┃と┃う┃ご┃ざ┃い┃ま┃す┃   ‖
  ‖‖‖  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  ‖‖‖
  ‖‖‖                        ‖‖‖
 >>>>◎<<<< 本┃年┃も┃    平成21年 元旦     >>>>◎<<<<
  <<<>>>  ━┛━┛━┛                <<<>>> 
  ┗━┛  よ┃ろ┃し┃く┃お┃願┃い┃し┃ま┃す┃  ┗━┛
       ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

                   ┌─────┐
     ──◆─◇◆◇──┤ 目 次   ├──◇◆◇─◆── 
                   └─────┘

【 巻 頭 言 】
 ○ 県民の皆様とともに  (県教育委員会委員長 松本眞理子) 

【 教育委員会の動き 】
 ○ 県教育委員会委員長に松本眞理子氏が就任 (総務室)
 ○ 「いきいき学校掲示板!」自慢のワンシーン、感動のエピソード入賞作品決定!
                         (総務室)
 ○ スクールカウンセラー・電話相談員を募集します! (教育研究所)

【 平成20年 奈良県教育委員会 主な出来事 】

【 はっしん! みんなの夢 】
 ○ 絵のしょうじょう (奈良市立青和小学校2年 松野仁奈)
 ○ 音楽コンクールを終えて、将来の夢は (県立奈良高等学校1年 伊東 裕)

【 お知らせ 】 【 新着情報 】 【 県政公開ニュース 】

*******************************************************************
 【 巻 頭 言 】
*******************************************************************

            県民の皆様とともに  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       県教育委員会 委員長 松本眞理子

 新年、明けましておめでとうございます。今年一年の幸を願いつつ、新た
な気持ちで年の初めをお迎えのことと思います。

 教育委員に就任して6年、県教育委員会は県立高校再編や高校入試改革、
特別支援学校の適正化、学校評価など、様々な教育の改革を進めてまいりま
した。また平成18年10月には、特に社会問題となったいじめや不登校等の問
題の深刻さに、異例のアピールを発出しました。その後、教育基本法が改正
され、さらに昨年は改正教育三法が施行されるとともに、新しい学習指導要
領も示されました。このような重要な時期に、再び、教育委員長の重責を担
うことになり、新たな決意で臨ませていただきたいと考えております。
 
 これまでマリンバの演奏家として、また教育委員として、できるだけ多く
の学校を訪れようと努めてきました。そして常に「奈良県の子どもたちを、
感受性豊かでたくましい子どもに」という思いで、マリンバの演奏を学校な
どで行ってきました。そうした時、自分の可能性に向かって精一杯努力した
り、人のために役立とうとしたりしている子どもたちに多く出会いました。
 子どもたちの元気な笑顔、輝く瞳、優しさ、素直さに接すると、どのよう
に社会が変化しても、自分自身の力でたくましく生きていけるように、学校・
家庭・地域の方々が一丸となって子どもたちを育てていかなければと強く思
います。
 現在、県教育委員会では、子どもたちに基本的な生活習慣や規範意識・社
会性を身に付けさせるなどの取組を保護者や県民の皆様とともに進めていこ
うと考えています。どうか、ご支援をよろしくお願いします。

 今回、教育委員長として、これまでの教育委員としての経験を生かし、教
育関係者や保護者、県民の皆様の声をお聞きしながら、他の委員と力を合わ
せ、県民目線で奈良県の教育を創造していきたいと考えています。
 どうか、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
                
*******************************************************************
 【 教育委員会の動き 】
*******************************************************************

       県教育委員会委員長に松本眞理子氏が就任
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                                          総務室

 濱上和康教育委員長の任期満了に伴い、昨年12月21日付けで松本眞理子委
員が委員長に就任しました。松本氏には平成14年4月から教育委員として、
また、平成17年12月からは1年間教育委員長を務めていただいています。
今回は、今年12月20日までの任期となります。

 新しい教育委員会の構成は次のとおりです。
  委員長     松本眞理子(関西打楽器協会副理事長)
  委 員     上野 道善(東大寺別当)
  委 員     濱上 和康(近畿労働金庫奈良県本部長)
  委 員     平田静太朗(学校法人聖心学園理事長)
  委 員     藤岡 庄司(奈良県医師会理事)
  委 員(教育長)冨岡 將人

 *濱上委員の「濱」については、フォントの関係で「濱」の字を当ててい
  ますが、正しい表記は、次のページをご覧ください。
  http://www.pref.nara.jp/kyoiku/gaiji2.html
 *上野委員の「野」については、フォントの関係で「野」の字を当ててい
  ますが、正しい表記は、次のページをご覧ください。
  http://www.pref.nara.jp/kyoiku/gaiji1.html

  ---------------------------------------------------------

           「いきいき学校掲示板!」
      自慢のワンシーン、感動のエピソード入賞作品決定!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                         総務室

 県教育委員会Webページ「いきいき学校掲示板!」自慢のワンシーン、
感動のエピソードに今年度寄せられた作品(平成19年10月〜平成20年12月の
応募)の中から、厳正な審査の結果、各部門の最優秀賞・優秀賞・佳作の作
品を決定しました。
入賞作品には、創意工夫のある教育活動の中で子どもたちがいきいきと活
動している様子や、地域の方々などとの心あたたまるふれ合いの様子がよく
表れていました。
 寄せられた全ての作品は、県庁県民ホールで1月13日(火)から15日(木)
まで展示します。また、入賞者については、1月27日に表彰します。
 
 入賞校は次の通りです。
  
     自慢のワンシーン部門 感動のエピソード部門
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最優秀 大和高田市立浮孔西幼稚園 最優秀 香芝市立香芝北中学校
優秀 斑鳩町立斑鳩西小学校 優秀 奈良市立六郷小学校
優秀 県立吉野高等学校 優秀 県立大和中央高等学校
佳作 大和郡山市立治道幼稚園 佳作 県立大和中央高等学校
佳作 曽爾村立曽爾中学校 佳作 県立十津川高等学校
佳作 県立奈良工業高等学校定時制
佳作 県立十津川高等学校



---------------------------------------------------------

       スクールカウンセラー・電話相談員を募集します!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   県立教育研究所

 県教育委員会では、学校における教育相談体制の充実を図ることを目的と
して公立学校へ配置する平成21年度のスクールカウンセラー等を募集します。
 また、家庭生活や学校生活において悩みを抱える児童生徒、保護者、教職
員に対して電話による対応をするため、電話教育相談員を募集します。

 1.スクールカウンセラー活用事業におけるスクールカウンセラー等
   職務内容:専門的立場から、児童、生徒、保護者、教職員の相談を公
        立学校において行う。
   募集人数:若干名(非常勤職員)
   勤務日数:週1回、年間31回勤務予定

 2.電話教育相談員
   職務内容:専門的立場から、児童・生徒、保護者、教職員の電話教育相
        談を教育研究所において行う。
   募集人数:若干名(日々雇用職員及び非常勤職員)
   勤務日数:日々雇用職員・・・平日8時間(週1〜2日勤務)
 非常勤職員・・・・土・日・祝日(9時〜17時)
                 夜間(平日17時〜21時)
                 夜間(土・日・祝日17時〜19時)   
        (非常勤職員はいずれも交替制)
  1・2共に、応募締切は平成21年1月26日(月)必着で、書類選考の後、
 2月13日(金)に面接試験を行います。
  応募資格、応募方法等、詳しくは奈良県立教育研究所のホームページを
 ご覧ください。

 *担当:県立教育研究所 教育相談部 教育相談係(0744-33-8904)
*県立教育研究所 http://www.nara-c.ed.jp/

*******************************************************************
【 平成20年 奈良県教育委員会 主な出来事 】
*******************************************************************

 県教育委員会が昨年12月末に発表した、「平成20年 県教委 主な出来事」
を日付け順にご紹介します。
 
           ┌────────┐
           │ 事業・施策全般  
           └────────┘
┌★☆★─2月15日──────────────担当:人権・社会教育課   ┐
│     「人権教育の推進についての基本方針」の策定                │
└─────────────────────────────────┘
 より豊かな人権教育を推進していくための方向性を示すものとして策定。
人権教育の定義と人権を尊重する教育の必要性について述べ、すべての教育
活動を通して人権教育を進めることの重要性と具体的な留意点を示した。

 ※「人権教育の推進についての基本方針」のページ
  http://www.pref.nara.jp/jinsyak/principle/principle.html

┌★☆★─4月1日───────────────────担当:総務室   ┐
│     県教育委員会事務局の組織改編                         │
└─────────────────────────────────┘
 県教育委員会事務局の組織が大幅に改編され、新しい体制がスタート。
 冨岡將人新教育長は、「愛を基盤にし、知力・体力・忍耐力を身に付けて、
正々堂々と生きる子どもを育てる。」をスローガンに、奈良県教育の更なる
充実・発展を目指す。

 ※県教育委員会事務局の組織のページ
  http://www.pref.nara.jp/kyoiku/jimukyoku.pdf

┌★☆★─4月1日──────────── 担当:県立学校企画調整室   ┐
│     大和中央高校および奈良西養護学校が開校                 │
└─────────────────────────────────┘
 県立高校再編年次計画に基づき、授業時間帯や履修科目など生徒の多様な
ニーズに応える高校として、本県初の三部制単位制(通信制課程併設)の「
大和中央高等学校」が開校。
 また、障害児教育諸学校適正化年次計画に基づき、奈良東養護学校知的教
育部門の校区を分割して「奈良西養護学校」を開校。(校舎の整備工事遅延
により奈良東養護学校で開校、9月に新校舎に移転。)

※大和中央高校のホームページ
  http://www.pref-nara.ed.jp/yamato-chuo-hs/
※奈良西養護学校のホームページ
http://web1.kcn.jp/naseiyou/

┌★☆★─6月2日───────────── 担当:人権・社会教育課    ┐
│     「学校支援地域本部事業」が開始                        │
└─────────────────────────────────┘
 地域住民の積極的な学校支援活動を通じて、地域の教育力の向上などを図
るため、地域全体で学校を支援する体制づくりを行う学校支援地域本部事業
を開始。奈良県では、29市町村67校区で実施。

※「学校支援地域本部事業」のページ
 http://www.pref.nara.jp/syogaig/gakkousien/gakkousien-top.html

┌★☆★─7月30日──────────────── 担当:保健体育課   ┐
│     県立学校にAEDを設置                               │
└─────────────────────────────────┘
AED(自動体外除細動器)を全ての県立学校に設置完了。

┌★☆★─11月16日───────────────── 担当:教職員課  ┐
│     「奈良県ディア・ティーチャー・プログラム」の開始              │
└─────────────────────────────────┘
 奈良県の国公私立学校の教師を目指す大学3年生、大学院1年生に対して、
教員に求められる資質や実践的指導力を身に付けられるように支援する教師
養成塾を開講。講義、演習、模擬授業や学校への実地研修を行い、平成21年
7月4日に修了予定。

※「奈良県ディア・ティーチャー・プログラム」のページ
  http://www.pref.nara.jp/secure/9851/dearannai2.pdf

┌─────────────────┐
│「2009近畿まほろば総体」関連      │
└─────────────────┘

┌★☆★─4月24日────────── 担当:全国高校総体開催推進室   ┐
│     「まほろば総体支援会」が設立                          │
└─────────────────────────────────┘
 高校総体を成功に導くための民間支援団体が設立され、会長に奈良県商工
会議所連合会会長の西口廣宗氏が就任。

  ※全国高校総体開催推進室のページ
 http://www.09soutai.com/
┌★☆★─6月12日────────── 担当:全国高校総体開催推進室   ┐
│     高校生実践活動「わっしょい倭」リーダー会の発足              │
└─────────────────────────────────┘
 県内すべての高校52校の代表が集まり、高校総体を成功に導くための高校
生実践活動リーダー会を発足。実践活動の名称を「わっしょい倭」として、
広報活動や歓迎活動などに取り組む。

※高校生実践活動のページ
  http://www.09soutai.com/jissenkatsudou.html#20081211jissen

┌★☆★─10月2日────────── 担当:全国高校総体開催推進室   ┐
│     「カウントダウンボード」の除幕                           │
└─────────────────────────────────┘
 近鉄奈良駅の構内に、2009まほろば総体開催までの日を刻む「カウントダ
ウンボード」を設置。

┌★☆★─11月12日────────── 担当:全国高校総体開催推進室 ┐
│     競技別ポスターの完成      │
└─────────────────────────────────┘
 県内の高校生が原画を作成し、県内開催種目の競技別ポスター15種が完成。

※ポスターギャラリーのページ
 http://www.09soutai.com/postergallery.html

┌★☆★─11月20日────────── 担当:全国高校総体開催推進室 ┐
│     「250日前プレイベント」の開催 │
└─────────────────────────────────┘
 開催まで 250日前を記念し、大会開催を県内外にPRするとともに、大会
ムードを盛り上げ、さらに高校生一人一人の意識向上を図るため、バルセロ
ナ五輪メダリスト池谷幸雄氏を迎え、競技紹介を中心としたプレイベントを
開催。

 ※「250日前プレイベント」の情報
  http://www.09soutai.com/250event.html

  ┌───────────────┐
│「全国学力・学習状況調査」関連│
└───────────────┘

┌★☆★─2月8日──────────────── 担当:教育研究所    ┐
│「教育セミナー2007」で、平成19年度の全国学力・学習状況調査の         │
│ 結果分析を報告                                       │
└─────────────────────────────────┘
「教育セミナー2007 」において、奈良県検証改善委員会から、重松敬一委
員長の提言や、委員によるシンポジウムを行い、平成19年度全国学力・学習
状況調査の結果分析の報告を行った。
 また、その後、更に結果の分析・考察を進めて「学校改善支援プラン」を
作成・配布し、各学校での学力向上の取組を支援した。

 ※「教育セミナー2007」の実施報告
http://www.nara-c.ed.jp/gakushi/happyo/semi19/semi19.html

┌★☆★─4月22日──────────────── 担当:学校教育課   ┐
│     平成20年度全国学力・学習状況調査の実施                 │
└─────────────────────────────────┘
 第2回目の全国調査が4月22日に実施され、本県では、すべての公立小・
中学校(小学校 214校、中学校 107校)と特別支援学校2校(県立ろう学校、
県立奈良養護学校)が参加した。その結果等を踏まえ、学識経験者や小・中
学校の教員の代表者、県教委事務局職員などで組織する「学力向上に係る実
践研究協議会」が調査結果の分析を実施。

┌★☆★─10月23日────────────────── 担当:総務室  ┐
│     教育委員長アピール                               │
└─────────────────────────────────┘
 全国学力・学習状況調査等の結果を受け、本県の子どもたちの現況に様々
な課題のあることが判明したことを踏まえ、県教育委員会のM上和康委員長
が、児童・生徒、教職員、保護者及び地域の皆さんに対しアピールを行い、
課題解決を訴えた。

 ※教育委員長アピールのページ
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/Taro-apiru4.pdf

┌★☆★─11月1日────────────────── 担当:総務室 ┐
│     「奈良県民教育フォーラム」で教育長の提案及び │
│             パネルディスカッションを実施      │
└─────────────────────────────────┘
 本年度の「奈良県民教育フォーラム」では、全国学力・学習状況調査結果
等を踏まえて、教育長からの提案や「奈良県の子どもの現状を踏まえ、課題
にどう取り組むか」をテーマとしたパネルディスカッションを行った。参加
者数約1300名。

 ※「奈良県民教育フォーラム」のページ
http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/kyoikunohi/20/forumphoto.htm

┌★☆★─12月12日────────────────── 担当:総務室  ┐
│  奈良県の教育課題を県民へ訴えるため、「研修資料DVD」を配布       │
└─────────────────────────────────┘
 「奈良県民教育フォーラム」での、教育長からの提案やパネルディスカッ
ションの内容を収録した「研修資料(DVD)」を作成。県内の公立幼稚園、
公立小・中・高等学校などに配布し、教職員や地域の方々の研修への活用を
呼びかけた。

********************************************************************
 【 はっしん! みんなの夢 】            
********************************************************************
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
昨年11月、第27回全国児童画コンクールにおいて、奈良市立青和小学校2
年、松野仁奈さんが文部科学大臣賞に選ばれました 。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

              絵のしょうじょう
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      奈良市立青和小学校2年 松野 仁奈

 絵の先生が、
「になちゃん『そろばんがんばった』の絵、もんぶか学大じんしょうとった
よ。おめでとう。」
と教えてくれました。わたしはそれを聞いたとき、あまりいみが分かりませ
んでしたが、お母さんがくわしく教えてくれたとき、びっくりしました。
 それから家に毎日新聞社の人が来て、
「どんな絵ですか。それを知ったとき、どう思いましたか。」
といろいろ聞かれました。でも、はずかしくてあまり答えられませんでした。
 じゅしょうしきに出るために東京へ行きました。しきの時、わたしのしょ
うじょうをうけ取るじゅん番は一番さい後だったので、ずっときんちょうし
ていました。はじめてトロフィーを手にしたとき、ダイヤモンドみたいにピ
カピカしていて重かったので、りょう手で大切にもちました。その後の話か
ら、絵をえらんでくれたのは絵をかくしごとをしている人ではなくて、ずっ
と子どものことを見ている先生だと言っていました。
 わたしのゆめは、小学校の先生です。絵をえらんでくれた先生のように、
子どもたちのことをずっと見ていたいから、小学校の先生になりたいです。
 
---------------------------------------------------------
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
昨年10月23日、第77回日本音楽コンクールのチェロ部門本選において、県
立奈良高等学校1年、伊藤裕さんが出場者中最年少で第1位に選ばれました。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

        音楽コンクールを終えて、将来の夢は
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        県立奈良高等学校1年 伊東 裕

 日本音楽コンクールは、テレビで毎年放送され見ていたのでよく知ってい
ました。と同時に演奏者たちはプロに見え、とても憧れていました。今年よ
うやく受けられる年齢に達し、とりあえず感じをつかむだけでもと、受ける
ことを決心しました。
 4月の終わりに課題曲が発表され、曲を聴き、楽譜を用意することから始
まりました。初めての電車通学や部活で、帰宅しても眠くて弾かずに1日が
終わってしまう日も少なくありませんでした。夏休みも部活とチェロで毎日
が過ぎ、9月に入りすぐ東京で予選が始まりました。練習してきた1次と2
次の曲は弾いて帰りたかったので、1次を通ったときは本当に嬉しかったで
す。続いて行われた2次は1次より気持ち良く弾けました。無理と思いつつ
も残りたいと思いました。
本選に残ってからの1ヶ月はレッスンや、人前で弾く練習や、また初めて
の曲を仕上げねばならず大変でした。本選はくじで最後に弾くことになって
いて、待つ間とても緊張しました。その時の演奏はよく覚えていないのです
が、終わった後ロビーに出た時、たくさんの人が良かったと言ってくれたこ
とが、ただただ嬉しかったです。
 1位は喜ばしいことですし幸せなことです。しかしチェロを続けていく中
で、僕はいつも音楽を楽しむという初心を忘れずにいたいです。将来、音楽
家になるか、それとも別の道を歩むかまだ決められないのですが、チェロを
弾くことは一生続けていきたいです。その中で、いつも初心を忘れず、謙虚
な気持ちで音楽に向きあっていきたい、それが今の僕が将来に向かって思っ
ていることです。

*******************************************************************
 【 お 知 ら せ 】
*******************************************************************

■ 国際教育入門セミナー2009〜もっと楽しく、共感を持って世界を学ぶために〜
JICA大阪(独立行政法人国際協力機構大阪国際センター)■

■ 特別陳列 「牛にひかれて博物館 −十二支の考古学 丑−」
                 県立橿原考古学研究所附属博物館 ■

*「お知らせ」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no136.html#oshirase

*******************************************************************
 【 新 着 情 報 】
*******************************************************************

◎県教育委員会ホームページに次の情報を掲載しました。

○ 奈良県教育委員名簿(総務室)

○ 「いきいき学校掲示板!」のページを更新(総務室)

○ 平成21年度奈良県公立学校教員(任期付)採用候補者選考試験について(教職員課)

○ 平成20年度公立高校編入学試験の実施一覧について(学校教育課) 

○ 学校保健統計調査について【速報】(保健体育課)

○ 平成20年度学校空手道実技指導者講習会の開催について (保健体育課)

○ 「高校生実践活動」のページを更新(全国高校総体開催推進室)

○ 事務局のWebページが完成(県立教育研究所)

*「新着情報」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。 
http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no136.html#shintyaku

*******************************************************************
 【 県政公開ニュース 】      ◇ 12月15日〜12月28日 ◇
*******************************************************************

■12月17日 平成21年度奈良県公立学校教員(任期付)採用候補者選考試験について 
                           (教職員課)

*「県政公開ニュース」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no136.html#kensei

*******************************************************************
 【 編 集 後 記 】
*******************************************************************

 明けましておめでとうございます。空気までが新しく入れかわったように
感じられるすがすがしい年の初めです。「一年の計は元旦にあり。」といわ
れます。今年1年の抱負を語り、良い年であるよう願って過ごす、きょう1
月1日。きょうの決意を忘れずこつこつと歩みを進めたいですね。
 
 さて、今号でお知らせしましたように、奈良県教育委員会Webページ「
いきいき学校掲示板!」に寄せられた応募作品がすべて展示されます。是非、
県庁県民ホールへお越しください。

  ---------------------------------------------------------

◎「E−夢 はっしん!」ウェブページは、こちらへ。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/eyumeweb/mailmagaweb1.htm

◎本県の教育に関するご提言、ご意見をお寄せください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/message31.htm
 *お寄せいただいたご提言、ご意見は今後の教育行政の参考にさせていた
  だきます。
 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

◎ご覧になるコンピュータの環境によって、文字がずれて表示される場合の
 対処については、こちらへ。 http://www.mag2.com/help/r116.html

◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。
 http://www.mag2.com/ 
「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちらで解除できます。
 http://www.mag2.com/wmag/

◎当マガジンの解除は、こちらへ。http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        発行:奈良県教育委員会事務局 総務室
          〒630-8502 奈良市登大路町30番地
         TEL 0742-22-1101(代表)内線 5353
           0742-27-9830(直通)
         mail:kyoikuk@office.pref.nara.lg.jp
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛