1
紀の川(吉野川含む) 三公川 合流点 和歌山県界
45850
24200
70050
2
 落合川 左岸 五條市大沢町字ジコロボ1295番地先
右岸 橋本市隅田町平野676番の64地先
紀の川への合流点
6000
 
6000
3
 東の川(枇杷の子川) 左岸 橋本市大字谷奥深11番の1地先
右岸 五條市阪合部新田町字サガシハラ192の7地先
紀の川への合流点
7300
 
7300
4
 丹生川 吉野郡黒滝村大字中戸字川戸390番地先の寺前橋 紀の川への合流点
32100
 
32100
5
  八幡川 吉野郡西吉野村大字百谷字岩神山際1859番地先の農道橋 丹生川への合流点
8000
 
8000
6
  宗川 左岸 吉野郡西吉野村大字西日裏字セノウエ675番の1地先
右岸 吉野郡西吉野村大字勢井字ヨカノ辻422番地先
丹生川への合流点
12000
 
12000
7
   永谷川 吉野郡西吉野村大字永谷108番地先の永谷橋 宗川への合流点
3500
 
3500
8
  紅葉川 左岸 吉野郡西吉野村大字唐戸字コノダチ60番の2地先
右岸 吉野郡西吉野村大字唐戸字岩合94番の2地先
丹生川への合流点
3300
 
3300
9
  長谷川 吉野郡下市町大字広橋字中村1283番地先の中村橋 丹生川への合流点
3350
 
3350
10
  笠木川 吉野郡黒滝村大字笠木245番の3地先の県道岩屋橋 丹生川への合流点
2500
 
2500
11
  粟飯谷川 左岸 吉野郡黒滝村大字粟飯谷459番の1地先
右岸 吉野郡黒滝村大字粟飯谷363番地先
丹生川への合流点
2300
 
2300
12
  脇川 左岸 吉野郡黒滝村大字槙尾267番地先
右岸 吉野郡黒滝村大字槙尾字庵前谷322番地先
丹生川への合流点
4880
 
4880
13
 寿命川 左岸 五條市上之町穴ノ木581番地先
右岸 五條市上之町字大沢寺578番地先
紀の川への合流点
5460
 
5460
14
 東浄川 左岸 五條市岡町字宮ノ谷1899番地先
右岸 五條市岡町字宮ノ谷1890番地先
紀の川への合流点
1100
 
1100
15
 西川 左岸 五條市北山町字狐塚253番地先
右岸 五條市北山町字宮ノ前248番地先
紀の川への合流点
6700
 
6700
16
 内川 五條市今市3丁目字八ケ坪461番の1地先の市道橋 紀の川への合流点
1000
 
1000
17
 東谷川 左岸 五條市野原町字東谷1722番地先
右岸 五條市牧町字ハツキ田原1714地先
紀の川への合流点
780
 
780
18
 宇智川 左岸 五條市久留町字木ノ川598番地先
右岸 五條市久留町字川原604番地先
紀の川への合流点
8380
 
8380
19
  北川 左岸 五條市出屋敷町字ログドガセ273番地先
右岸 五條市出屋敷町字ウマガセ311番地先
宇智川への合流点
2530
 
2530
20
  大谷川 左岸 五條市住川町字長尾東964番の1の1地先
右岸 五條市三在町字大谷1518番の2地先
宇智川への合流点
1600
 
1600
21
 トンボ川 五條市車谷町字トンボ409番地先 紀の川への合流点
1700
 
1700
22
 下渕川 吉野郡大淀町大字下渕字西山田574番地先の町道橋 紀の川への合流点
1050
 
1050
23
 秋野川 吉野郡下市町大字立石1409番地先の東屋橋 紀の川への合流点
7450
 
7450
24
  草谷川 吉野郡下市町大字 邑字堂ノ向1007番地先の町道橋 秋野川への合流点
1200
 
1200
25
 小路谷川 吉野郡下市町大字阿智賀字井戸垣内3574番地の中村橋 紀の川への合流点
600
 
600
26
 八鳥川 左岸 吉野郡大淀町大字檜垣本字笠クノギ657番地先
右岸 吉野郡大淀町大字檜垣本字高倉755番地先
紀の川への合流点
2400
 
2400
27
 阿知川 吉野郡下市町大字阿智賀字中央2268番地先のイヤンド橋 紀の川への合流点
450
 
450
28
 越部川 左岸 吉野郡大淀町大字越部字西ケ谷769番地先
右岸 吉野郡大淀町大字越部字西ケ谷740番地先
紀の川への合流点
3000
 
3000
29
 馬佐川 左岸 吉野郡大淀町大字馬佐字東の奥167番地先
右岸 吉野郡大淀町大字馬佐字堂の本181番地先
紀の川への合流点
2700
 
2700
30
 奥六田川 左岸 吉野郡吉野町大字六田字ヒシヤン渕1509番地先
右岸 吉野郡吉野町大字六田字ホソヲグチ751番地先
紀の川への合流点
2200
 
2200
31
 左曽川 左岸 吉野郡吉野町大字左曽字八尾神社上423番地先
右岸 吉野郡吉野町大字左曽字セリ427番地先
紀の川への合流点
1500
 
1500
32
 比曽川 吉野郡大淀町大字比曽字カウダ433番地先の県道西谷橋 紀の川への合流点
1300
 
1300
33
 増川 左岸 吉野郡大淀町大字中増字寺ノ垣内726番の1地先
右岸 吉野郡大淀町大字中増字増原486番の1地先
紀の川への合流点
2000
 
2000
34
 丹治川 左岸 吉野郡吉野町大字吉野山字湯屋ノ谷901番地先
右岸 吉野郡吉野町大字吉野山字泉湯辻900番地先
紀の川への合流点
3700
 
3700
35
 中増川 左岸 吉野郡吉野町大字上市字堂山1769番地先
右岸 吉野郡吉野町大字上市字尾仁山1778番地先
紀の川への合流点
750
 
750
36
 千股川 左岸 吉野郡吉野町大字千股字池原458番地先
右岸 吉野郡吉野町大字千股字コノ489番地先
紀の川への合流点
2800
 
2800
37
 竜門川 吉野郡吉野町大字西谷1877番地先の辻堂橋 紀の川への合流点
6000
 
6000
38
  志賀川 左岸 吉野郡吉野町大字志賀字釜口1563番地先
右岸 吉野郡吉野町大字志賀字釜口765番地先
竜門川への合流点
2000
 
2000
39
  嶽川 左岸 吉野郡吉野町大字山口字山の神191番地先
右岸 吉野郡吉野町大字山口字山の神376番地先
竜門川への合流点
1400
 
1400
40
 津風呂川 左岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字ボガイボ1035番地先
右岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字ボガイボ1057番の1地先
紀の川への合流点
17600
 
17600
41
  柳川 左岸 吉野郡吉野町大字柳字ハタノシタ1022番の2地先
右岸 吉野郡吉野町大字柳字ナハテ888番地先
津風呂川への合流点
5200
 
5200
42
  小名川 左岸 吉野郡吉野町大字小名字地蔵の向395番の2地先
右岸 吉野郡吉野町大字小名字石仏360番の1地先
津風呂川への合流点
4500
 
4500
43
  田原川 左岸 宇陀郡大宇陀町大字田原字上野松575番地先
右岸 宇陀郡大宇陀町大字田原字ツクダ862番地先
津風呂川への合流点
1800
 
1800
44
  栗野川 左岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字道徳前494番地先
右岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字道徳前694番地先
津風呂川への合流点
700
 
700
45
  大蔵川 左岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字山神925番地先
右岸 宇陀郡大宇陀町大字栗野字山神893番地先
津風呂川への合流点
600
 
600
46
 象の川 吉野郡吉野町大字喜佐谷字大谷口195番地先の町道橋 紀の川への合流点
1800
 
1800
47
 高見川 左岸 吉野郡東吉野村大字杉谷字南216番の1地先
右岸 吉野郡東吉野村大字杉谷字八子ト坂277番の2地先
紀の川への合流点
22300
 
22300
48
  鷲家川 左岸 吉野郡東吉野村大字鷲家字ノミ峠862番の2地先
右岸 吉野郡東吉野村大字鷲家字日向860番地先
高見川への合流点
9800
 
9800
49
   文珠川 左岸 吉野郡東吉野村大字鷲家字センジホ1220番の2地先
右岸 吉野郡東吉野村大字鷲家字ドドカシバ1586番の3地先
鷲家川への合流点
700
 
700
50
  四郷川 左岸 吉野郡東吉野村大字麦谷519番地先
右岸 吉野郡東吉野村大字麦谷511番地先
高見川への合流点
13200
 
13200
51
   麦谷川 左岸 吉野郡東吉野村大字麦谷56番地先
右岸 吉野郡東吉野村大字麦谷96番地先
四郷川への合流点
1700
 
1700
52
  谷尻川 吉野郡東吉野村大字谷尻字ウルシの谷758番地先の県道下谷橋 高見川への合流点
6600
 
6600
53
  平野川 吉野郡東吉野村大字滝野字チリ端192番地先の村道かしのきたに橋 高見川への合流点
9300
 
9300
54
 中井川 左岸 吉野郡川上村大字東川字ワタゼ1499番地先
右岸 吉野郡川上村大字東川字楓口1136番の1地先
紀の川への合流点
1280
 
1280
55
 音無川 左岸 吉野郡川上村大字西河字原俵本488番の3地先
右岸 吉野郡川上村大字西河字小倉231番地先
紀の川への合流点
1000
 
1000
56
 高原川 左岸 吉野郡川上村大字高原字モモウラ1381番地先
右岸 吉野郡川上村大字高原字ナギウ2145番地先
紀の川への合流点
2300
400
2700
57
 武木川 左岸 吉野郡川上村大字武木字タラタラ1192番地先
右岸 吉野郡川上村大字武木字タラタラ252番地先
紀の川への合流点
 
400
400
58
 井光川 左岸 吉野郡川上村大字武木字陰地1279番地先
右岸 吉野郡川上村大字武木字ヒウラ1227番地先
紀の川への合流点
 
500
500
59
 下多古川 左岸 吉野郡川上村大字下多古字リハ平452番地先
右岸 吉野郡川上村大字下多古字リンデン516番地先
紀の川への合流点
3200
300
3500
60
 中奥川 左岸 吉野郡川上村大字中奥字橋戸311番地先
右岸 吉野郡川上村大字中奥字カツノミ754番の2地先
紀の川への合流点
3300
1200
4500
61
 上多古川 左岸 吉野郡川上村大字上多古字坂本平75番地先
右岸 吉野郡川上村大字上多古字小処78番地先
紀の川への合流点
4500
500
5000
62
 伯母谷川 左岸 吉野郡川上村大字伯母谷字ハサマタゲ193番の1地先
右岸 吉野郡川上村大字伯母谷字ミヤウガ平372番地先
紀の川への合流点
1550
 
1550
63
 本沢川 吉野郡川上村大字入之波字釜の公208番地先 紀の川への合流点
5700
 
5700
64
  黒石谷 吉野郡川上村大字入之波字菅平383番地先 本沢川への合流点
3200
 
3200
65
   菅平川 左岸 吉野郡川上村大字入之波字フガキレ192番地先
右岸 吉野郡川上村大字入之波字クロ石194番の1地先
黒石谷への合流点
120
 
120
66
  大口須保谷 吉野郡川上村大字入之波字大口須201番地先 本沢川への合流点
820
 
820
67
  白倉又谷 吉野郡川上村大字入之波字白倉又204番地先 本沢川への合流点
1800
 
1800
68
   馬鞍谷 吉野郡川上村大字入之波字白倉又204番地先 白倉又谷への合流点
200
 
200
69
  黒倉又谷 吉野郡川上村大字入之波字黒倉又206番地先 本沢川への合流点
900
 
900
70
  釜の公谷 吉野郡川上村大字入之波字釜ノ公208番地先 本沢川への合流点
940
 
940
71
  古田川 左岸 吉野郡西吉野村大字奥谷字石バシ819番地先
右岸 吉野郡西吉野村大字奥谷字ヘヤ作り817番地先
丹生川への合流点
4300
 
4300
72
   笠神川 二本松川の合流点 古田川への合流点
1100
 
1100