夏休み親子ふれあいものづくり体験教室
小学生のみなさん、夏休みに「ものづくり」の楽しさを体験しませんか。
奈良県立高等技術専門校では、子どもたちに「ものづくり」への関心を持ってもらうことを目的に、毎年夏休みに「夏休み親子ふれあいものづくり体験教室」を開催しています。
令和4年度「夏休み親子ふれあいものづくり体験教室」の開催概要
今年は以下のとおりです。詳しくは上の案内チラシをダウンロードしてご覧下さい。
- 日時:令和4年7月24日(日曜日) 9時00分~11時30分(受付は8時30分から)
- 場所:奈良県立高等技術専門校(近鉄橿原線 石見駅下車すぐ)
- 申し込み方法:奈良県ホームページ「e古都なら」(申込期間:令和4年7月4日(月曜日)~7月12日(火曜日))
※希望教室は、第2希望まで記入することができます。定員を上回った場合は、抽選で決定します。
- 申し込み受付期間:令和4年7月4日(月曜日)~7月12日(火曜日)
- 内容 以下5教室から1つ選んでのものづくりを体験します(無料)。
(1)万華鏡(まんげきょう)づくり (定員10組)
ガラス施工のものづくりマイスターと一緒に、オリジナルの「万華鏡(まんげきょう)」を作ろう。
(2)フォトスタンドづくり (定員10組)
建具製作のものづくりマイスターと一緒に、木製の「フォトスタンド」を作ろう。
(3)ミニバッグ・ペン立てづくり (定員10組)
表装(ひょうそう)のものづくりマイスターと一緒に、「ミニバッグ」と「ペン立て」を作ろう。
(4)スクラッチによるプログラミング入門 (定員10組)
子ども向けのソフトを使ってプログラミングを始めよう。がんばったらゲームも作れるよ。
(5)ラミネート工作 (定員10組)
シールや折り紙を使って、お気に入りの「しおり」や「したじき」を作ろう。
内容は開催年ごとに違いますのでご了承願います。下の写真は過去の開催例です。
 |
 |
 |
木製プランター製作と寄せ植え教室
|
コンピューターホタル製作教室
|
電気工作教室
|
 |
 |
 |
フラワーアレンジメント教室 |
銅板工芸教室 |
ガラス工芸教室 |