スイゲンカンヨウ 水源涵養 森林が降雨を貯留する天然の水源としての機能をもつこと。
スイゲンホゼン 水源保全 水道の原水を供給する水源を守り、水道水源の水質を保全すること。
スイシンコウホウ 推進工法 発進立坑に設置したジャッキの推進力で管体を押し込んで水道管を布設する工法。
スイドウジギョウ 水道事業 一般の需要に応じて、計画給水人口が100人を越える水道により水を供給する事業。
特に、計画給水人口が5000人以下である場合は簡易水道事業(簡水)、5000人超の場合は上水道事業(上水)と呼ばれる。
スイドウヨウスイキョウキュウジギョウ 水道用水供給事業 水道事業者に水道水を供給する事業。すなわち水道用水供給事業は水道水の卸売業である。
スイリケイサン 水理計算 水理学に基づき、浄水場や送水管路の有効水頭を計算すること。
スイリケン 水利権 河川の水を排他的、継続的に使用する権利。河川法の規定により河川から取水することを認められた権利。
スラッジ スラッジ 水中の濁質(浮遊土)が沈降した泥状のもの。浄水処理において発生する。