このたび、本年12月下旬~来年1月上旬に出発される青年海外協力隊7名、及び任期を終了して帰国された青年海外協力隊1名の合計8名が、下記のとおり知事を表敬訪問されます。
記
1 日 時 平成21年12月14日(月) 11時10分~11時30分
2 場 所 県庁5階 第一応接室
3 訪問者 合計 12名(JICAボランティア等 8名、JICA等関係者 4名)
4 氏 名 等
(1)青年海外協力隊(平成21年度3次隊) 7名
宇野 陽一(うの よういち) 26歳(奈良市)
派遣国: モンゴル
職種: 青少年活動
勤務予定先: バヤンウンドゥル統合学校
任期: 平成21年12月~平成23年12月
大野 裕紀子(おおの ゆきこ) 26歳(奈良市)
派遣国: イエメン
職種: 青少年活動
勤務予定先: 日本・イエメン友好協会
任期: 平成22年1月~平成24年1月
菊川 太郎(きくかわ たろう) 22歳(奈良市)
派遣国: ラオス
職種: 青少年活動
勤務予定先: 子ども文化センター
任期: 平成21年12月~平成23年12月
山内 章代(やまうち あきよ)(奈良市)
派遣国: タンザニア
職種: PCインストラクター
勤務予定先: ソンゲア職業訓練校
任期: 平成21年12月~平成23年12月
米田 勇太(よねだ ゆうた) 24歳(大和高田市)
派遣国: ラオス
職種: 村落開発普及員
勤務予定先: セコン県教育局
任期: 平成21年12月~平成23年12月
椋野 まゆみ(むくの まゆみ) 26歳(天理市)
派遣国: ガーナ
職種: 青少年活動
勤務予定先: ペキ・チャメ小中学校
任期: 平成21年12月~平成23年12月
合谷 香織(ごうや かおり)(北葛城郡 広陵町)
派遣国: スリランカ
職種: 理学療法士
勤務予定先: 社会福祉省CBRユニット
任期: 平成21年12月~平成23年12月
(2)帰国隊員 1名
阪口 大和(さかぐち やまと)(大和郡山市)
(青年海外協力隊 平成19年度第2次隊)
派遣国: チリ
職種: 作業療法士
勤務先: ラムロサス基金第30番老人ホーム
任期: 平成19年9月~平成21年9月
5 同 席 者 奥邨 彰一(JICA大阪 市民参加協力課長)
杉村 由紀子(JICA大阪 国際協力推進員)
羽田 一三男(青年海外協力協会 近畿支部長)
小尾 二郎(奈良県青年海外協力協会 会長)
青年海外協力隊の概要
青年海外協力隊(JOCV)は、日本の青年男女を開発途上国へ派遣して「草の根協力」を行う独立行政法人国際協力機構(以下JICA)が実施する政府開発援助(ODA)の一事業です。
開発途上国の要請に基づき、現在181種にわたるさまざまな技術協力を行っています。
平成21年10月31日現在累積派遣国数は86ヵ国で、累積派遣隊員数は33,608名となっており、そのうち現在75ヵ国で2,421名の隊員が活躍中です。
・ 奈良県累積派遣隊員数(帰国者を含む。平成21年10月31日現在) 334名
・ 奈良県派遣中隊員数(平成21年10月31日現在) 22名