大和伝統野菜の魅力を伝えるパンフレットが完成!

詳しい内容は
こちら
   【パンフレットの概要】 
      体裁  210mm×210mm 12頁 カラー中綴じ 
      内容  大和伝統野菜をマーケティング戦略の方向性による4つのカテゴリーに区分して
・カテゴリー安定した生産量を持つ代表的なもの 
・カテゴリー生産地独自の伝統や由来、物語性に特有の魅力があるもの 
・カテゴリー形状や香りに特徴があり、話題性に富むもの 
・カテゴリー生産量そのものが少なく稀少性に価値があるもの
○ このパンフレットでは、大和伝統野菜を大きく4つのカテゴリーに分類。飲食店や食品加工業者などへアプローチする際に、ターゲットごとに効果的に活用したいと考えています。
○ このパンフレットは、これまでにも大和伝統野菜の魅力を発掘し伝えてきた「株式会社 粟」の三浦雅之さんを中心に実施した、「大和伝統野菜」に関する調査の結果を生かして制作しました。
 栄養学の教授や、マーケティングコンサルタントなど、多様な人々に業種を超えて参加いただきました。
お問い合わせは販売・流通係まで。