自分は何に向いているのか、何がしたいのか、どのような適性があるのか・・・といったことから、就職活動のアドバイスまで、キャリアコンサルタント(専門相談員)がじっくり時間をかけて相談に応じます。
個室で相談できます(予約時にお伝えください)。
|
キャリア形成やライフプランについて、お気軽に
キャリアコンサルタントにご相談ください(予約制)
|
|
|
 |

他の誰でもないたった一人のあなた。 あなただけのふさわしいやり方や、あなたでさえまだ気づいていない力を発揮できる仕事があるはず!まだ、気づいていないあなたの“自分探し”をお手伝いします。
- 「自分の強み・長所」、「自分の本当にやりたいこと」など=“自分らしさ”を見つける自己分析。※あなたのことをよく知らないからこそ、新鮮な視点であなたを見ることが出来る私たち(第三者)から見た、あなたの姿もお伝えします。
- 人生という大きな枠組みの中で、職業と余暇・家庭生活を始めとする各要素とのバランスを、どうとっていきたいか=将来の漠然とした目標や夢(願望)のイメージ整理。
- 就職活動の進め方、業界・企業・職種(仕事内容)研究のアドバイス。
- 履歴書(エントリーシート)・職務経歴書の添削。 自分の熱意と強みを強力にPRする「志望動機」、「自己PR」の作成アドバイス。
- 本番の面接で自分の力を100%発揮するための「面接シミュレーション」。
- 面接時に好感を持ってもらえるメイク・ヘアスタイルなどのアドバイス。
- 面接後の振り返りと反省点・改善点の点検、次回面接の対策。
- 面接後に出すお礼状、失敗したことを挽回する熱意PRレターの書き方アドバイス。
- 最終意思決定時における不安や悩みの整理。
・・・等、就職活動における全ての不安や悩みを、共に整理・解消していきます!!
- 自己分析が出来ない。自分では出来ているつもりだけど、自信がない。
- 自分の「やりたいこと」、「出来ること」がわからない。
- どんな企業・職種に応募すれば良いのかわからない。
- 就職活動や就職すること自体に漠然とした不安がある。
- 家族や友達など相談しづらい。
- 業界研究・会社研究・職種研究って、どうすれば良いの?
- 経験も資格もないけど専門職につきたい。どうすれば良いの?
- 自分のやりたいことはわかっているけど、どうすればその職に就けるかわからない。
- どんな風に就職活動を進めていけば良いのか、わからない。
- 絶対に就職したいけど、何から手を付けたら良いのかわからない。
- 自分一人でやっているとだらけてしまって、就職活動を継続できそうにないからサポートしてほしい。
- 卒業間近だが、就職先が決まらなくて不安。
- フリーターを続けてきたが、そろそろ正社員として働きたい。でも、企業にどう見られるのか不安でたまらない。
- 文章を書くことが苦手で、履歴書や職務経歴書に何を書けば良いのかわからないし、自信が持てない。
- 自己PRや志望動機が思いつかない。
- 面接でやたら「なぜ?」「どうして?」と質問されるが、上手く答えられない。
- 面接に行くと緊張してしまい、上手く話せない。
- 自分では「上手くいった」と思っている面接が、次に進まない。