施設使用料案内

奈良県文化会館 使用料案内

    令和元年10月以降の施設使用料と設備使用料のご案内です。使用料の単位は、円です。
 
施設使用料一覧

国際ホール

使用区分
施設区分
午前 午後 午前
午後
夜間 午後
夜間
全日 延長
9時~
12時
13時~
16時
9時~
16時
17時~
21時30分
13時~
21時30分
9時~
21時30分
使用料
30分ごと
基本使用料
(入場料無料
~500円)
平日 57,610 82,750 140,370 140,370 223,120 253,510 21,050
土・日・休日 69,130 99,510 168,650 168,650 268,170 303,800 25,290
501~2,000円 平日 85,900 124,660 210,560 210,560 335,230 380,280 31,580
土・日・休日 103,700 149,800 253,500 253,500 403,310 455,700 38,020
2,001~5,000円 平日 100,560 145,610 246,180 246,180 391,800 444,180 36,920
土・日・休日 121,510 173,900 295,420 295,420 469,320 531,130 44,310
5,001円以上 平日 115,230 165,510 280,750 280,750 446,270 506,000 42,110
土・日・休日 138,280 199,030 337,320 337,320 536,360 608,660 50,590
準備・練習等  平日 40,320 57,920 98,250 98,250 156,180 177,450 14,730
土・日・休日 48,390 69,650 118,050 118,050 187,710 212,660 17,700
国際ホールロビー 平日 17,280 24,820 42,110 42,110 66,930 76,050 6,310
土・日・休日 20,730 29,850 50,590 50,590 80,450 91,140 7,580
リハーサル室   4,500 4,500 6,700 4,500 6,700 8,480 670
 楽屋  A 2,200 2,200 3,350 2,200 3,350 4,180 330
B 2,200 2,200 3,350 2,200 3,350 4,180 330
C 2,200 2,200 3,350 2,200 3,350 4,180 330
D 2,200 2,200 3,350 2,200 3,350 4,180 330
特別室 4,500 4,500 6,700 4,500 6,700 8,480 670
つどいの広場  平日 8,580 8,580 12,770 8,580 12,770 15,910 1,280
土・日・休日 10,260 10,260 15,280 10,260 15,280 19,060 1,530

展示室

使用区分/施設区分 午前・午後 夜間 全日
9時~16時 17時~21時30分 9時~21時30分
1Fフロア 特別展示室  平日 10,880 7,950 15,500
土・日・休日 12,250 10,780 20,000
A展示室  平日 10,880 7,950 15,500
土・日・休日 12,250 10,780 20,000
B展示室  平日 10,880 7,950 15,500
土・日・休日 12,250 10,780 20,000
研究室   2,400 2,400 3,660
2Fフロア C展示室  平日 10,880 7,950 15,500
土・日・休日 12,250 10,780 20,000
D展示室  平日 22,000 16,130 31,420
土・日・休日 25,660 22,510 41,900
E展示室  平日 10,880 7,950 15,500
土・日・休日 12,250 10,780 20,000

小ホール、会議室ほか

使用区分 / 施設区分 午前
午後 午前・午後 夜間 午後・夜間 全日
9時~
12時
13時~
17時
9時~
17時
18時~
21時30分
13時~
21時30分
9時~
21時30
小ホール 平日 10,680 14,030 24,710 18,630 32,670 38,020
土・日・休日 12,030 15,910 27,950 21,780 37,700 45,030
会議室 第1会議室 3,130 4,080 7,220 4,810 8,900 10,780
第2会議室 3,130 4,080 7,220 4,810 8,900 10,780
第3会議室 3,130 4,080 7,220 4,810 8,900 10,780
集会室 特別集会室 10,570 14,030 24,600 16,430 26,700 30,900
集会室A 3,130 4,080 7,220 4,810 8,900 10,780
集会室B 3,130 4,080 7,220 4,810 8,900 10,780
集会室C 1,150 1,670 2,820 1,880 2,930 3,130
集会室D 1,150 1,670 2,820 1,880 2,930 3,130
集会室E 1,150 1,670 2,820 1,880 2,930 3,130
集会室F 1,150 1,670 2,820 1,880 2,930 3,130
和室 かすが 1,460 2,080 3,550 2,400 3,970 4,600
うねび 1,460 2,080 3,550 2,400 3,970 4,600
多目的室 ・・・ 4,500 4,500 6,700 4,500 6,700 8,480

▲施設使用料にもどる


■設備使用料一覧
使用区分
設備区分
番号 品名 単位 使用料
舞台設備 1 演台(大・見台を含む) 1卓 830
2 演台(小・見台を含む) 1卓 620




4 花台 1台 150
5 司会者卓 1卓 410
6 しきしつり 1台 100
7 譜面台(指揮者用) 1台 250
8 譜面台(一般用) 1台 70
9 指揮台 1台 410
10 楽団用いす 1脚 70
11 パイプいす 1脚 70




13 袖机 1卓 410
14 ひな壇迫り 1台 2,610
15 オーケストラピット 1式 6,280
16 反響板 1式 8,370
17 平台(山台を含む) 1台 250
18 所作台 1式 9,420
19 赤布団 1枚 150
20 座布団 1枚 70
21 フェルト毛せん 1枚 150
22 上敷ござ 1枚 100
23 1畳 100
24 金・銀びょうぶ(大) 1隻 1,350
25 金びょうぶ(小) 1隻 730
26 紅白幕 1帳 510
27 大太鼓 1式 620
28 松羽目 1式 1,670
29 竹羽目 1式 1,670
30 仮設能舞台 1式 3,350
31 スタンドミラー(姿見) 1台 510
照明設備 32 フットライト 1列 510
33 ボーダーライト 1列 620
34 アッパーホリゾントライト 1列 830
35 ロアホリゾントライト 1列 620
36 花道フットライト 1列 300
37 移動用ロアホリゾントライト 1本 300
38 スタンド 1本 200
39 平置ベース 1台 150
40 シーリングスポットライト 1台 410
41 スポットライトハロゲン(1.5KW) 1台 620
42 スポットライトハロゲン(1KW) 1台 410
43 スポットライト(1KW) 1台 200
44 スポットライト(500W) 1台 100
45 クセノンピンスポット(3KW) 1台 2,610
46 フォローピンスポット(2KW) 1台 1,250
47 ランプピンスポット(650W) 1台 620
48 カッターピンスポット 1台 620
49 シンプルライト 1台 510




51 カラーチェンジャー 1台 200
52 ライティングタワー 1台 620
53 ミラーボール 1台 510
54 先玉ホルダー 1個 100




56 マシンスポット(2KW) 1台 1,030
57 マシンスポット(1KW) 1台 510
58 エフェクトマシン 1台 510




60 波のマシン 1台 510
61 スピーナー 1台 730
62 虹マシン 1台 730
63 ミニブルートライト(2灯用) 1台 510
64 スモークマシン 1台 2,610
65 マルチストロボ 1台 1,350
66 ドライアイスマシン 1台 2,080
67 星球 1式 1,030
68 天井反響板ライト 1灯 100
音響設備 69 デジタルオーディオテープレコーダー 1台 2,080
70 オープンテープレコーダー(A) 1台 2,080
71 オープンテープレコーダー(B) 1台 1,560
72 カセットテープレコーダー 1台 930
73 ミニディスク(A) 1台 1,560
74 ミニディスク(B) 1台 510
75 コンパクトディスク(A) 1台 2,080
76 コンパクトディスク(B) 1台 510
77 レコードプレーヤー 1台 1,030
78 ワイヤレスマイクロホン(A) 1ch 2,710
79 ワイヤレスマイクロホン(B) 1ch 730
80 ステレオマイクロホン 1個 2,610
81 マイクロホン(A) 1個 1,350
82 マイクロホン(B) 1個 730
83 マイクロホン(C) 1個 510
84 つりマイク装置(マイクを除く) 1式 2,080
85 マイク昇降装置(マイクを除く) 1台 830
86 マイクスタンド(A) 1本 410
87 マイクスタンド(B) 1本 250
88 スピーカー(A) 1台 2,300
89 スピーカー(B) 1台 1,030
90 スピーカー(C) 1台 300
91 可搬型ミキサー(A) 1台 5,230
92 可搬型ミキサー(B) 1台 1,030
93 拡声装置(大) 1式 3,130
94 拡声装置(小) 1式 1,030
95 エフェクター 1台 1,030
96 ワイヤレスインカム 1台 730
97 小型無線機 1台 300
98 ヘッドホン 1台 150
映写設備



102 スライドプロジェクター(A) 1台 2,610
103 スライドプロジェクター(B) 1台 1,030
104 オーバーヘッドプロジェクター(A) 1台 1,030
105 オーバーヘッドプロジェクター(B) 1台 930
106 ビデオプロジェクター(国際ホール) 1台 5,230
107 液晶ビジョン(小ホール、集会室AB、多目的室等) 1台 2,610
108 レーザーポイント 1台 200
109 映写用スクリーン 1式 2,080
110 可搬型スクリーン(A) 1帳 830
111 可搬型スクリーン(B) 1帳 360
ピアノ 112 スタインウェイコンサートグランドピアノ 1台 15,700
113 ヤマハコンサートグランドピアノ 1台 9,420
114 ヤマハグランドピアノ(小ホール) 1台 6,280
115 ヤマハグランドピアノ(リハーサル室) 1台 2,610
中継設備 116 テレビカメラ 1台 5,230
117 ビデオスイッチャー 1台 3,130
















122 ビデオテープレコーダー(A) 1台 3,130
123 ビデオテープレコーダー(B) 1台 2,080
124 ビデオテープレコーダー(C) 1台 1,150








127 音声調整卓 1卓 1,030
128 モニターテレビ 1台 1,030








諸設備 136 平机 1卓 200
137 展示台 1台 50
138 展示照明スポット 1台 100
139 パネル 1枚 200
140 彫塑台 1台 410
141 展示ケース 1台 410
142 浴室 1室 2,080
143 シャワー室 1室 1,560

1. 設備使用料は、施設使用料の表に揚げる区分ごとに行われる公演1回あたりの使用料とし、同一区分内で2回以上公演する場合の使用料は、次の算式により算定した額とします。    公演1回の使用料の額÷2×(1+公演回数)

2. 文化会館の設備以外の物を使用する場合において、電力等を要したときは、使用料のほかに実費相当額を徴収します。

3. この表の使用料には、カラーフィルター等の消耗器材費、ピアノ調律費及び特別に必要な人件費は、含んでおりません。

▲設備使用料にもどる ▲施設使用料にもどる

アクセス

近鉄奈良駅1番出口より東へ徒歩5分

〒630-8213
奈良県奈良市登大路町6-2
電話番号 0742-23-8921
FAX番号 0742-22-8003

休館日

 月曜日 (休日の場合 翌日以降の平日)及び

 12月28日から翌年1月4日

開館時間

 9時から21時30分

貸館等事務受付時間

 9時から17時

アクセスマップ

簡易マップ

詳しいアクセスマップ