2011西安世界園芸博覧会について
1 会 期 平成23年4月28日(木)~10月22日(土)
計178日間
2 会 場 中国陝西省西安市 418ヘクタール
3 主 催 中国国家林業局、中国貿易促進会、中国花弁協会
陝西省人民政府、西安市人民政府
4 来場目標 1200万人
5 テーマ 「天人長安 創意自然」
=「天」は自然、「人」は都市を指す。「長安」は西安旧称で、国家繁栄と安泰を象徴する。
「天人長安」は都市と自然の調和・共生で、「創意自然」は自然を尊し、修復し利用する
ことである。
※テーマの解釈は同博覧会の公式HPから。
6 副テーマ 「都市と自然の共栄」
7 種 別 「2011西安世界園芸博覧会」は国際園芸家協会が小規模国際博覧会(A2)及び
長期・大規模国内博覧会(B1)として認定した国際園芸博覧会で、日本国内で開れた
2000年の淡路花博、2004年の浜名湖花博と同規模。
※参 考
国際園芸博覧会とはオランダのハーグ市にある国際園芸家協会(AIPH)に
認定された国際的な博覧会で、国際的なレベルで園芸生産者の利益を図り、
園芸技術の向上を図るために開かれる。
種別として、各国代表の参加による国際的園芸博覧会(A類)と国際性の
ある国内園芸博覧会(B類)がある。主な分類は以下のとおり。
<分類>
○国際園芸博覧会(A類)
A1認定=大規模国際園芸博覧会
A2認定=短期・小規模国際園芸博覧会
○国際性のある国内園芸博覧会(B類)
B1認定=長期・大規模国内園芸博覧会
B2認定=短期・専門国内展示会