選挙を行う区域の単位として設けられる区域を「選挙区」といいます。
つまり、各選挙区ごとに立候補、投票、開票が行われ、当選人が決まります。
各種選挙の定数と任期等は次のとおりです。
    
        
            | 
             選挙の種類 
             | 
            
             任期 
             | 
            
             定数 
             | 
            
             備考 
             | 
        
        
            | 
             衆議院議員総選挙 
             | 
            
             小選挙区選出議員 
             | 
            
             4年 
            
            但し、解散あり 
             | 
            
             289人 
             | 
            
             全国289選挙区 
            
            奈良県は3選挙区 
             | 
        
        
            | 
             比例代表選出議員 
             | 
            
             176人 
             | 
            
             全国11選挙区 
            
            近畿選挙区は28人 
             | 
        
        
            | 
             参議院議員通常選挙 
             | 
            
             選挙区選出議員 
             | 
            
             6年 
            
            但し、3年ごとに半数改選 
             | 
            
             148人 
             | 
            
             選挙区は、都道府県単位で45 
            
            奈良県選挙区の定数は2人 
             | 
        
        
            | 
             比例代表選出議員 
             | 
            
             100人 
             | 
            
             全国一円より選ばれた議員 
             | 
        
        
            | 
             知事選挙 
             | 
            
             4年 
             | 
            
             1人 
             | 
             
             | 
        
        
            | 
             県議会議員選挙 
             | 
            
             4年 
             | 
            
             43人 
             | 
            
             16選挙区 
             | 
        
        
            | 
             市町村長選挙 
             | 
            
             4年 
             | 
            
             1人 
             | 
             
             | 
        
        
            | 
             市町村議会議員選挙 
             | 
            
             4年 
             | 
             
             | 
            
             定数は法律に定められた範囲内で条例で制定する。 
             |