
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社様では、県内に展開する店舗において障害者雇用、実習の受入を進めていただいています。
このたび新たな取り組みとして、
県立奈良西養護学校において月に1回、ゲストティーチャーとして奈良学園前駅店スタッフをお招きして、授業を行っています。

この授業では、接客サービスのプロによる実演指導から「おもてなしの心」を学び、実際に地域の人たちとの交流を通じて、学校卒業後、社会人として「はたらく」ための勤労観や職業観を育てていくことを目的としています。
今後は、11月18日(日)に開催が予定されている「奈良帝塚山地区地域ふれあい交流会」において、コーヒー模擬店を出店することを目指して、計画的に授業を進めていきます。

第1回目(平成24年6月5日)の様子
テーマ:「カフェの仕事って??」

まずはお互いに自己紹介! うーん、苦そう(^_^; でも良い香りが...

第2回目(平成24年7月3日)の様子
テーマ:「おもてなしの心とは」

コーヒーの木ってどんなの? おまたせいたしました!どうぞ!!

第3回目(平成24年9月18日)の様子
テーマ:「接客してみよう」

1学期の復習です。覚えているかな?? スタッフがお客さんになって...

第4回目(平成24年10月16日)の様子
テーマ:「コーヒーをふるまおう!!」
地域ボランティアの皆さんに来ていただき、お客様役をしていただきました!
全員がエプロンをお借りして...
お店のスタッフさんの指導でドリップ!! 笑顔で渡せたかな!?
この授業を受けている生徒全員が、お客様にふるまいました。
最初はお互い緊張していましたが次第に和らぎ、接客の楽しさを感じ取っている様子でした。

第5回目(平成24年11月18日)の様子
奈良帝塚山地区地域ふれあい交流会で、お客様にコーヒーをふるまいました!!
様子はこちらから!!