河川清掃活動(平成30年11月18日)
古くは多くの和歌にも詠われ、地域の人々に親しまれてきた竜田川に清流を取り戻し、子供たちが裸足で入れる川づくりを目指すべく、地域住民および関係団体等の参加・協力のもと、公民連携による竜田川クリーンアップキャンペーンの実施を通じて、地域の連帯感を高め、河川の環境美化及び環境保全意識の高揚を図ることを目的として、平群町と「竜田川まほろば遊歩道」整備構想推進協議会が主催となって毎年実施されており、郡山土木事務所も参加しています。
今年は約100名の参加のもと、11月18日(日)に竜田川の西宮地区を中心に河川清掃活動が実施されました。
開会式
清掃作業
堤防のゴミを集めている様子
清掃後の竜田川
ゴミがなくなり、きれいになりました。