○ 国勢調査をよそおうかたり調査の発生について
発生日時 令和2年10月4日(日曜日)18時頃
発生場所 桜井市内
事案概要 国勢調査員と詐称して調査票をだまし取る事案
詳細はこちら(pdf 151KB)(報道資料PDFファイルにリンク)
全国的に「国勢調査」等の統計調査をかたって、家族構成、年齢、年金の有無、マイナンバー(個人番号)などの個人情報を聞き出そうとする事案が発生しています。
国勢調査では、預金口座の暗証番号、マイナンバー(個人番号)及び資産状況等をお聞きすることは絶対にありません。
◆電話対応 県では各種統計調査を実施していますが、電話で預金口座の暗証番号や資産の状況等を尋ねることはありません。
◆訪問対応 調査を行う統計調査員は、非常勤の公務員で、顔写真つきの「調査員証」や「腕章」を必ず身に着けています。
※不審な訪問や電話があった場合は、即答せず、市町村統計主管課または 県統計分析課(0742-27-8439)までお問い合わせください。
発生日
市町村名
概 要
平成27年 6月19日
奈良市