奈良ボランティアネットとは?
奈良ボランティアネットは、ボランティアを募集したい側の団体と、ボランティアをしたい・活動するための講座等に参加したい個人が、相互に情報の送受信ができるWEBサイトです。
団体会員・個人会員という種別があり、どちらも入会していただくことで利用できる機能が増えます。
年間約30万件以上のアクセスがあり多くの方にご覧いただけるサイトです。奈良ボランティアネットをご覧のうえ、ぜひ,ご登録をご検討ください。
ボランティアやNPOに関する情報は、奈良ボランティアネットに逐次掲載されます。
「ボランティア活動情報提供システム“奈良ボランティアネット”」は、ボランティア活動への参加意欲の高まりや、活動者や活動分野の多様化に伴い、ボランティア活動情報を速やかに入手し、また、自由に発信するという情報交流の場が求められるようになってきたことから、このようなニーズに応え、ボランティアの活発化、活性化を図るため適確で幅広いボランティア活動情報を提供するために生まれました。
ボランティアについて知りたいことがあれば、まず、ボランティアネットをご覧ください。あなたの情報収集の一助となるはずです。
団体会員に登録すると
ボランティア募集情報、イベント・講座情報を団体自身で発信し、参加者を募ることができます。
個人会員に登録すると
マイBOXで、自身の希望する情報を確認することができます。
登録方法
奈良ボランティアネット上の登録フォームから登録することができます。パソコン環境が整わない場合は総合ボランティアセンターで代理入力もいたします。
ボランティア情報メールマガジン"Vio"(ヴァイオ)
登録していただいたメールアドレスに、さまざまなボランティア情報をお届けします。情報料は無料です!
メールマガジンのアドレス登録は、パソコンのアドレスでも携帯電話のアドレスでもOK!
注:パソコンメールのほうが、より詳細なお知らせが届きます。
注:携帯メールの場合、携帯会社によってはメデータ通信料金がかかりますのでご注意ください。
みなさまのご登録をお待ちしています!