NPO法人向け講習会

【アンケート回答にご協力お願いいたします。】NPO法人運営力向上のための研修会へご参加いただいた皆様へ

 令和3年度NPO法人運営力向上のための研修会にご参加いただきありがとうございました。今後の研修会をより良いものにしていくために、アンケートの回答にご協力いただければと思います。回答は下記のメールフォームよりお願いいたします。

無記名で回答いただけますので、ご意見、ご感想お待ちしております。

アンケート回答メールフォームは、こちら

 

回答の期限は令和4年2月25日17時までとさせていただきます。

NPO法人運営力向上のための研修会を開催します。

 NPO活動において、新型コロナウイルス感染症の影響は未だ継続しており、コロナ禍において活動が制限される中でどのように情報発信を行っていくか、また、いかに活動資金を確保し事業を推進するかということが、継続した課題となっています。

 今回の研修会では課題解決の一助として、法人を運営していく上で必要になる資金確保の一助となる、年賀寄附金助成金について日本郵便株式会社の竹山氏、助成金申請入門について特定非営利活動法人岡山NPOセンターの北内氏に、大阪コミュニティ財団助成事業について公益財団法人大阪コミュニティ財団の鱧谷氏にご講義をいただきます。また、SNSを活用した広報について特定非営利活動法人やさしいデザインの宮嶋氏にご講義をいただきます。

研修会のあとには、希望により近畿税理士会奈良支部の辻税理士によるオンライン会計個別相談会も実施します。


開催日時 令和4年1月26日(水曜日)、2月3日(木曜日)の2日間
 1日目 10時30分から16時30分(受付10時から、1時間の昼食休憩あり)

 2日目 11時15から16時(受付10時45分から、1時間の昼食休憩あり)

開催場所 奈良県橿原総合庁舎1階101会議室(橿原市常盤町605番地の5)

     会場参加とオンライン参加を合わせたハイブリッド方式で開催 

     オンライン参加の場合はZoomアプリを使用


定員 50法人(会場25法人、オンライン25法人 1法人2名までの参加可能 先着順) 定員になり次第〆切
申込方法 申込用紙に必要事項を記入のうえ、FAX又は郵送、メールフォームにて申込み→申込書

1.  郵送先 〒630-8501 奈良市登大路町30 青少年・社会活動推進課
        FAX 0742-27-9574

2.メールフォームに入力の上、メール送信(メールフォームによる申し込みは、こちら


持ち物 筆記用具(オンライン参加の方は資料印刷をお願いします。) 
注意事項 会場参加の方は、マスク着用のうえ、ご参加ください。


詳細は、案内チラシをご参考にしてください。

研修会講義についてのアンケートにご協力ください!

1.NPOの助成金申請入門セミナー北内はるか講師のアンケート回答はこちら(メールフォームから回答)

 令和4年1月24日(月曜日) 〆切り アンケート内容

2.SNSを活用した広報に必要な考え方&ポイント宮嶋健人講師のアンケート回答はこちら(メールフォームから回答)

 令和4年1月7日(金曜日)〆切り  アンケート内容