建設業関係の各種講習会(県主催)

令和7年度 建設業法等法令講習会+建設業採用力向上セミナー(CPDS対象)

奈良県では、県内の建設業者に対して、建設業を営む上で必要となる様々な事柄に関する講習会を実施しています。

この度、下記のとおり「建設業法等法令講習会」を開講します。

建設業法は許可の有無に関わらず、建設業者の皆さんが守らなければならない法律です。

また、建設業を営む上で守るべき法律はたくさんあります。

今回の講習会では、建設業法等法令遵守について、国土交通省近畿地方整備局より講師を迎え解説します。

また、労働安全衛生法の改正について、厚生労働省奈良労働局より講師を迎え解説します。

 

さらに、今年度、建設業における働き方改革を実現し、

採用力を向上するためのセミナーを「第2部」として拡充しました。

ぜひ両方にご参加ください。

 

日時

令和7年11月7日(金曜日)

第1部 建設業法等法令講習会 13時00分~15時00分 (受付 12時00分~)
第2部 建設業採用力向上セミナー 15時00分~17時00分

 

場所

奈良県産業会館 1階大ホール(奈良県大和高田市幸町2番33号)

※ 奈良県産業会館へのアクセスは、こちら(奈良県産業会館のHPへジャンプします。)

 

対象者

奈良県内に本店を有する建設業者(定員200名)

※ 第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。

※ 定員に達し次第締め切ります。ご了承ください。

 

申込期限

令和7年10月31日 (金曜日)

 

申込方法

申込フォームからお申し込みください。

 

チラシ(pdf 468KB)

令和6年度 建設業法等法令講習会を開催しました

奈良県では、県内の建設業者に対して、建設業を営む上で必要となる様々な事柄に関する講習会を実施しています。

この度、下記のとおり「建設業法等法令講習会」を開講しました。

 

 

【日時】  

令和61111(月曜日) 1300分~1600

 

【場所】  

奈良県産業会館 1階大ホール(奈良県大和高田市幸町233)

 

【内容】

 初めに、国土交通省 近畿地方整備局 建政部 建設産業第一課 中林課長補佐に、建設業における法令遵守について説明をいただきました。

 次に、厚生労働省 奈良労働局 労働基準部 監督課 田中労働時間管理適正化指導員に、時間外労働の上限規制の適用等について説明をいただきました。

 そして、建設産業課より、奈良県電子契約導入、令和7・8年度 奈良県建設工事等競争入札参加資格審査申請、令和6年度DX機器導入支援補助金について案内しました。

 

【参加者数】

95

 

 当日の写真

~当日の写真~