奈良県景観資産-水運の歴史を感じさせる御幸橋の夕景-

水運の歴史を感じさせる御幸橋の夕景の画像

【登録番号:154A2016】

(2013年10月21日撮影)

 

番号
154A2016

所在地
北葛城郡河合町川合

登録テーマ
水辺景観

解説
河合町の御幸橋からは、古代より大和と河内を結ぶ大動脈であった#大和川 の流れを眺めることができます。
まだ御幸橋が無かった明治の初めまではこのあたりに渡し場があり、大和川を渡るのに利用されていました。また、江戸時代に盛んであった「魚梁舟(やなぶね)」を使った舟運による荷揚げ場や舟問屋もここにありました。河合町の市場はこれら大和川の水運の発達によって、古くから栄えました。

アクセス
JR法隆寺駅より約1.4km、
近鉄佐味田川駅より約1.6km

付近の自転車道(ならクル)
付近のハイキングコース(歩くなら)
付近の地図

大きな地図で水運の歴史を感じさせる御幸橋の夕景を見る

○Google ストリートビューで現地への訪問を体験してみる
*スマートフォンでの閲覧時に、端末の動きに合わせて画像が動くのを防ぎたい場合
    →ストリートビュー右端のアイコンより、「ジャイロビュー」をオフにしてください。

(注)
掲載写真に一番近い画像が表示される座標を設定しています。
掲載写真とストリートビューの撮影方法の違い等により、上で掲載しているGoogle マップの座標と若干異なる場合があります。

 
アコーディオン全表示切替

馬見丘陵公園

「奈良県景観資産」に関するお問い合わせ先

奈良県庁景観・自然環境課
景観・屋外広告係

TEL:0742-27-8752(ダイヤルイン)
FAX:0742-22-8276