刊行物

     消費者教育教材

大学生による「成年年齢引き下げ」に関するリーフレット

2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられます。若年者の被害防止のために、成人直後の消費者トラブルについて、若者目線で、大学生がリーフレットを作成しました。

奈良女子大学消費者問題研究会BEACSが作成した「身近に潜むSNSのワナ~消費者トラブルに巻き込まれないおとなになろう~」を希望される県内の大学等教育機関に配布します。ご希望される機関の方は、下記「申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAXでお申し込みください。

「身近に潜むSNSのワナ~消費者トラブルに巻き込まれないおとなになろう~」啓発リーフレット申込書(Word形式)
また、奈良教育大学家庭科専修生が作成した「高校生の身近に潜む消費者トラブル」は県内高等学校等を通じて配布します。

 

高校生の身近に潜む消費者トラブル~次はあなたの番かもしれない~

対象:高校生

高校生の身近に潜む消費者トラブル  P1~3 (PDF)

高校生の身近に潜む消費者トラブル  P4~7 (PDF)

高校生の身近に潜む消費者トラブル  P8~11 (PDF)

 <A5版 12ページ>

制作:奈良教育大学家庭科教育専修生・奈良県消費生活センター

発行年月:2021年7月

 

身近に潜むSNSのワナ~消費者トラブルに巻き込まれないおとな0になろう~

対象:大学生

身近に潜むSNSのワナ(PDF)

<A5版 12ページ>

制作:奈良女子大学消費者教育研究会BEACS・奈良県消費生活センター

発行年月:2021年3月

 

消費生活ワークブック

対象:中学生 2021年度版 消費生活ワークブック

消費生活ワークブック(PDF)

<A4版 20ページ>

契約や商品の選択、消費者トラブルについて学ぶ事を通じて、消費生活市民社会をめざしていくための教材となっています。

 

企画・作成

奈良県中学校 技術・家庭科研究会「身近な消費生活と環境」部会

奈良県消費生活センター

 

※公益社団法人消費者教育支援センター主催 消費者教育教材資料表彰2018 優秀賞受賞

 

子どもの事故~日常使用する製品で起きています~

対象:乳幼児の保護者

子どもが日常使用する製品で事故が起こっています。子育てをされるにあたり、知っておいていただきたい事故事例とその対応方法を掲載しています。

hyoushi

表面 裏面