災害に強い森林づくり

人工林の針広混交林化に関する調査

課題名

 恒続林化のための広葉樹造林技術に関する調査
概要

 「奈良県森林環境の維持向上により森林と人との恒久的な共生を図る条例」および「奈良県森林環境の維持向上及び県産材の利用促進に関する指針」に基づき、県内の森林について恒続林化を推進するため技術的基盤を確立するため、既存の広葉樹植栽事例等を調査し、林分構造や成長経過の調査および広葉樹苗木の条件等、技術指針となる事例を収集する。

担当課  森林資源課
研究期間  令和6年~令和8年度
予算区分  国補(林野庁) 情報活動システム化事業
恒続林


広葉樹材の利用調査

課題名

 キハダ小径木の材利用の試み
概要

 キハダから採取できる内樹皮オウバクは短伐期で収穫でき収入源として期待されるが、オウバク採取後の木材は利用されておらず、有効な利用方法も確立されていない。短伐期であるため木材は小径のものが多く、梅雨時の収穫のため材にはカビや腐朽が発生しやすい。
 本研究では歩留まりの調査を行うとともに、家具などへの利用を想定した集成化や薬剤処理による割れ止めを検討することでキハダ小径木の利用を試みる。

担当課  木材利用課
研究期間  令和5年度~令和7年度
予算区分  国補(林野庁)情報活動システム化事業
   キハダ伐採 キハダの内樹皮 キハダ丸太 

 

お問い合わせ

森林技術センター
〒 635-0133 高市郡高取町吉備1

お問い合わせフォームはこちら


総務企画課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
森林資源課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
木材利用課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400
森林管理市町村連携課 TEL : 0744-52-2380 / 
FAX : 0744-52-4400