令和3年度 第72回奈良県美術展覧会を開催します。
美術に興味がある方ならどなたでも 出品して頂ける公募展覧会です。
【NEW!!お知らせ】第72回奈良県美術展覧会の審査員について、一部変更があります。詳しくは、こちら(pdf 98KB)をご確認ください。(10月8日)
通称『県展』。
芸術に対する関心を高め、文化の振興と交流を図るとともに、その成果の発表の場として、毎年、県内外より広く作品を募集して行う展覧会です。また、「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭」の事業の一つとして、奈良県の芸術文化振興の機運を高める一翼を担います。
第72回奈良県美術展覧会の開催について次のとおりお知らせするとともに、皆様からの作品のご応募をお待ちしております。
〔一般公開〕令和3年10月29日(金曜日)~11月2日(火曜日)
(※令和3年11月1日(月曜日)は休館日のため入場いただけません。)
〔公開時間〕9時30分~17時00分 (観覧自由、入場無料)
〔会場〕奈良県文化会館(〒630-8213 奈良市登大路町6-2)
〔作品受付〕※公募作品は、各部門とも鑑審査後、入選作品のみ展示します。
・令和3年10月21日(木曜日)・22日(金曜日):洋画・彫刻・写真部門
・令和3年10月23日(土曜日):日本画・工芸・書芸部門
※出品手数料は1点3,000円、2点5,000円です。(令和3年4月1日現在18歳未満の方は、1点1,500円、2点2,500円)
※出品方法等については、公募要項をご覧ください。 作品公募要項ダウンロード(pdf 2084KB)
(注)出品申込書はダウンロードできません。(入手方法は こちら)
〔その他〕
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の「講演会」、「講評会」、「表彰式」及び「あなたが選ぶ作品賞」は実施しません。ご了承ください。
・ご来場の際は、マスク着用をお願いします。また、発熱等の症状がある方や体調不良の方は来場をご遠慮ください。皆様のご協力をよろしくお願いします。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、奈良県美術展覧会の開催を中止する場合があります。
<お問い合わせ先>
奈良県美術展覧会実行委員会事務局
TEL:0742-27-8917 FAX:0742-27-8481
〒630-8501 奈良市登大路町30番地(奈良県文化振興課内)