●指定障害福祉サービス事業所(令和5年6月1日現在) ●指定障害児通所支援事業所等(令和5年6月1日現在) ●指定障害児入所施設(令和5年6月1日現在)
<PDF版>
○指定障害福祉サービス事業所(令和5年6月1日現在) ○指定障害児通所支援事業所等(令和5年6月1日現在) 《相談支援》 ●指定特定相談支援事業所 …サービス等利用計画の作成、モニタリングの実施 ●指定障害児相談支援事業所 …障害児支援利用計画の作成、モニタリングの実施 ●指定一般相談支援事業所 …地域生活への移行、定着の支援
事業者の方へ …事業者関係情報、各種書式(指定申請・変更届出・加算届出等)、設備・人員基準等ダウンロード
介護職員等による喀痰 吸引等の実施について ヘルプマーク・ヘルプカード 奈良県手話言語条例について 奈良県障害のある人もない人もともに暮らしやすい社会づくり条例について
奈良県重症心身障害児等の地域生活の支援に関する条例について 障害者虐待防止 障害者減免 サービス等利用計画・障害児支援利用計画のご案内 障害福祉のご案内 …各障害福祉サービスについて ・難病患者等の方へ サポートブックのご案内 ・周知啓発用DVDの貸出 ・ヒアリングループ機器貸出
・(障害者対象事業所向け)令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について
・(障害児対象事業所向け)令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について(厚生労働省ページ)
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和3年3月31日)
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(令和3年4月8日)
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和3年4月16日)
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.4(令和3年5月7日)
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.5(令和3年6月29日)
・令和3年度報酬改定における医療的ケア児に係る報酬(児童発達支援及び放課後等デイサービス)の取扱い等について
・医療的ケアを必要とする障害児への支援に係る報酬の取扱いについて(Vol.2)
・計画相談支援等に係る令和3年度報酬改定の内容等及び地域の相談支援体制の充実・強化に向けた取組について
・相談支援に係るQ&Aの改正について
・栄養マネジメント加算、経口移行加算、経口維持加算、口腔衛生管理体制加算及び口腔衛生管理加算に関する事務処理手順及び様式例の提示について
・厚生労働大臣の定める事項及び評価方法の留意事項について
・令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に係る参考様式について(共同生活援助、自立生活援助、地域移行支援、地域定着支援関係)
お問い合せ先:奈良県福祉医療部障害福祉課 〒630-8501 奈良市登大路町30番地 TEL:0742-22-1101(代表) FAX:0742-22-1814 障害福祉課へのお問い合わせフォームはこちら