有害大気汚染物質調査
県内の環境大気の汚染状況を把握するため、大気汚染防止法に基づきベンゼン等揮発性有機化合物11物質、アルデヒド類2物質、ベンゾ(a)ピレン、酸化エチレン、ヒ素等重金属類5物質及び水銀について測定しています。また、県独自に要監視大気汚染物質(キシレン、1,1,1-トリクロロエタン、四塩化炭素)を測定しています。これらの測定結果を用いて多角的に汚染特性を解析することで汚染増加の原因を解明するとともに、その低減施策を提言することを目的としています。
 |
 |
| 有害大気粒子状物質のサンプリング装置 |
粒子状物質を捕集した濾紙 |

有害大気粒子状物質のサンプリング装置

粒子状物質を捕集した濾紙
 |
 |
アルデヒド類分析やPM2.5成分分析新規項目
分析に使用するLC/MS |
揮発性有機化合物(VOC)分析に使用するGC/MS |

アルデヒド類分析やPM
2.5成分分析新規項目
分析に使用するLC/MS

揮発性有機化合物(VOC)分析に使用するGC/MS