医療法人鴻池会 秋津鴻池病院

秋津鴻池病院

住所 御所市池之内1064
電話番号(代表) 0745-63-0601
URL:http://www.kounoikekai.com/akitsu/
診療科:内科、リハビリテーション科、精神科、皮膚科、整形外科
許可病床数:544床

紹介する「面倒見のいい病院」の取り組み領域

リハビリテーション

少しでも長く、自分のことは自分で決め、自分のことは自分でできる生活をおくることができるリハビリテーションの実践

秋津鴻池病院 
病院の概要

 1928年(昭和3年)に創設した鴻池病院、1965年創設した秋津病院の合併を経て、現在の秋津鴻池病院となっています。地域医療に従事しつづけて90余年。地域とともに過ごしてきた病院です。

 急性期病院で治療後の患者さんの受け入れを回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟等で行っています。疾病治療とともにリハビリ専門医の指導のもとリハビリテーション(以下、リハビリ)に注力しています。

 当法人の理念「利用者の立場に立って、医療・保健・福祉の総合サービスを提供し、地域の皆さまがたの自立を支援します。」を掲げ、住み慣れた地域での継続した生活を支援のため、法人グループで医療、介護、福祉の提供体制を確立してきました。

取り組みのきっかけ

 高齢化社会の到来に備え、1988年に奈良県第一号である介護老人保健施設「鴻池荘」を併設し、入院中のリハビリに加え、退院後のリハビリにも着目してきました。

 少しでも長く、自分のことは自分で決め、自分のことは自分でできる生活をおくることができるために、脳卒中や骨折等の病気やケガの後のリハビリに加え、普段の日常生活の過ごし方に着目してリハビリを実施する「リハビリテーション前置」という考え方に沿って取り組みを継続しています。

 奈良県立医科大学附属病院などとの奈良県脳卒中地域連携パス、大和高田市立病院などとの大腿骨頚部(だいたいこつけいぶ)骨折地域連携パス事業に参加しています。

「面倒見のいい」内容

 「リハビリテーション前置」の考え方に沿って、まず入院前・入院後早々に、ご自宅の家屋の間取りや段差、生活動線、普段の日常生活の過ごし方等を把握し、主治医、リハビリ専門医、看護師、介護福祉士、管理栄養士、薬剤師、社会福祉士などの多職種からなるチームで、主治医の診療計画と患者さんの生活状況を踏まえたリハビリテーション計画を作成します。

 多職種チームは、診療の経過とともに計画の進捗確認と見直しを行い、ご本人・ご家族に同意を得ながらリハビリを進めていきます。

 また、口から食べるための嚥下機能の向上、トイレでの排せつ動作や認知機能の向上に向けたリハビリでは、歯科衛生士による口腔ケアチーム、排せつプログラムケアチームや認知症ケアチームとも連携して対応しています。

 退院後には、入院中に対応した医療職員が2週間、3ヶ月を目安に訪問または電話にて生活状況を確認し、フォローアップを行っています。

 リハビリの提供にとどまらず、患者さんやご家族に向けて体の動かし方の指導や家屋の整備のご提案、介護機器利用の提案も行っています。

ご安心のポイント

 当院のリハビリ部門は財団法人日本医療機能評価機構の審査において最高評価Sランクのリハビリを365日提供しています。

 通常のリハビリに加え、在宅復帰の質の向上を目指したリハビリとして、普段の夜間の生活状況を確認し実施する「夜リハ」、普段の日中の余暇活動が主体性をもって活動ができるように実施する「おたのしみ倶楽部」など、日常生活に焦点を当てた特徴あるリハビリを行っています。また、「口から食べる」嚥下訓練を行うことで、経管栄養から経口摂取が可能となった患者さんもいらっしゃいます。

 橿原市にある奈良県立医科大学付属病院から、車で高田バイパス・京奈和自動車道を利用して約15分の立地、当院から近鉄橿原神宮前駅などへの無料シャトルバスを運行するなど、通院していただきやすい環境となっており、退院後も継続して外来リハビリや通所リハビリ、訪問リハビリ等を受けていただくことができます。

秋津鴻池病院



医療・介護関係者へのメッセージ

身体的リハビリテーション

理学療法士22名、作業療法士18名、言語聴覚士10

精神的リハビリテーション

精神科作業療法士21名、音楽療法士1

 以上の職員がリハビリ専門医の指導のもと、多種多様な症例に対応し、心身機能の回復はもとより、社会参加までも視野に入れ、患者さんの状況に応じた個別リハビリと継続したリハビリサービスを展開しています。

 また、予防に向けた取り組みとして、骨密度検査を実施し、骨粗しょう症の予防や治療をふまえたリハビリを実施することもできます。

 急性期病院での治療終了後、もしくはフレイル様態の患者さんについても、ご紹介ください。 

取組に関する問い合わせ先(部署名)

医療相談課

住所 御所市池之内1064
電話番号(代表) 0745-63-0601
URL:http://www.kounoikekai.com/akitsu/
 

ご注意

※病院の情報は原則として令和3年12月時点です。(一部、最新情報へ更新する場合があります)

※急性期病院では急性期疾患を持った患者様の治療が対象となるため、面倒見のいい取り組みのみを目的とした対応は別の病院に依頼される場合があります。
※各病院では患者さんの容態に応じて医療を提供しています。そのため、面倒見のいい取り組みの提供ができない場合があります。

お問い合わせ

地域医療連携課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
医療企画係 TEL : 0742-27-8645
医療管理係 TEL : 0742-27-8653
緊急医療対策係 TEL : 0742-27-8935
医療DX・連携・在宅医療推進係 TEL : 0742-27-8676