国際理解講座

中国文化講座「今の中国を知ろう!」

 

イベント概要

中国文化講座「今の中国を知ろう!」

県内で国際交流事業などに従事している中国国際交流員(CIR)により、母国の文化に関する講座「今の中国を知ろう!」を開催します。日中友好の架け橋になるように、お互いの文化を深くまで理解できるように、話合いましょう!

現在、参加者募集中です!参加は無料です。たくさんのお申込みをお待ちしています!

 

日時 

 

5.テーマ:四川省・ジャイアントパンダの故郷

2023年11月9日(木曜日)       (1)16:00~17:30  (2)18:30~20:00

6.テーマ:三国史で中国を知ろう(蜀国編)

2023年11月30日(木曜日)  (1)16:00~17:30  (2)18:30~20:00

7.テーマ:春節を楽しもう

2023年1221(木曜日)     (1)16:00~17:30  (2)18:30~20:00

 

受付は受講時間の15分前からです!

同じ内容の講座を1日に2回行います。ご都合に合わせていずれかを選んでください!

 

※警報・荒天等でイベントを中止する場合は、前日15時時点で判断した上で、参加予定者に連絡します。

 

 

場所 

                                              

奈良県外国人観光客交流館(奈良県猿沢イン) 2Fイベントルーム

〒630-8361奈良市池之町3

 

参加対象者・定員 

                                         

県内に在住・在勤・在学している方で、2023年4月1日時点で18歳以上の方

15名程度

 

※イベントで撮影した写真とビデオは、広報などでの目的で奈良県のホームページなどに掲載することがございます。

 

申込方法 

 

参加を希望される方は、募集期間内に、下記の申込フォームまたはFAXにて申し込んでください!

(申込フォームのURL)https://qr.paps.jp/KnNpc

(申込フォームのQRコード)

 QRコード

【奈良県国際課ホームページまたはFAXからの申込み】

(1)イベント名  (2)氏名(ふりがな)  (3)年齢  (4)電話番号  (5)メールアドレス 

(6)住所  (7)ご希望の講座の日時

上記の内容をご記入の上、奈良県国際課まで。

FAX:0742-22-1260

 

 

11月、12月講座の申込書

中国文化講座「今の中国を知ろう!」チラシ

 

※抽選制。

(1)テーマ5、テーマ6:

募集期間:令5年10月11日(水曜日)9時00分~令和5年10月25日(水曜日)17時00分

(2)テーマ7:

募集期間:令和5年10月11日(水曜日)9時00分~令和5年11月30日(木曜日)17時00分

 

※募集期間以外の申込は受付けできませんので、予め募集期間をご確認の上、お申込みください。 

※参加決定は、別途通知します。

※参加決定者以外の当日及び代替参加不可(当日参加は認めません)。

 

主催

奈良県

 

担当者より 

                                           

お互いの文化を深くまで理解できるように、話合いましょう!

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

国際課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
国際交流係 TEL : 0742-27-8477
東アジア連携係 TEL : 0742-27-5821