令和7年4月22日に奈良県橿原総合庁舎研修室にて「令和7年度 第1回 奈良県多文化共生施策推進懇話会」を開催し、委員13名のうち10名に参加いただき、奈良県における多文化共生施策推進に関する意見交換が行われました。
・次第(pdf 46KB)
・令和7年度第1回 奈良県多文化共生施策推進懇話会 資料(pdf 939KB)
・令和7年度第1回 奈良県多文化共生施策推進懇話会 委員一覧pdf 436KB)
奈良県における多文化共生のあり方その他多文化共生施策の推進について、広く意見を聴き、県内在留外国人が暮らしやすいまちづくりなど、より効果的な多文化共生行政の推進に資することを目的として、奈良県多文化共生施策推進懇話会(以下「懇話会」という。)を設置しています。
・令和6年度(第1回~第3回)
国際課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
TEL:0742-27-8477(多文化共生係)
0742-27-5821(国際交流係)
外国人支援センター
〒630-8122 奈良市三条本町8-1シルキア奈良2階
TEL:0742-81-3320(代表)
0742-81-3420(相談窓口)
☆補助金申請書類を電子メールで提出希望される方はこちら
(奈良県在住外国人コミュニティ活動支援補助金)