ワクワクWORKフェスティバル~
だれもが“働きやすく“、”やりがい“をもてる職場づくりをめざして!~
昨年度好評いただきました「ワクワクWORKフェスティバル」の第2回の開催が決定いたしました!
今回のテーマは、
「職場改善=社員のスキルアップ+モチベーション維持+業務効率化 ⇒ 企業の利益につながる!」
- 「職場改善が企業にとってどうして必要なのか?」
- 「職場改善がなぜ企業の利益につながるの?」
- 「よその企業ってどんな取組をしているの?」
- 「働きやすい職場づくりって何から始めればいいの?」
そんなお悩みをもつあなたに!
「管理職育成」「多様な働き方改革」「女性活躍推進」「男性育休取得推進」等、全国で企業へのコンサルティング・セミナー・講演を約400社以上行ってきた福井正樹さん(合同会社WLBC関西 CEO)による講演、また他社との交流や取組発表を通じて、自社の働き方について一緒に考えてみませんか?
皆様のご参加、ぜひお待ちしております!
申込はこちら(「e古都なら」申込ページ)
なお、参加無料です♪
開催概要
日時
2025年2月4日(火曜日) 15時30分~18時00分
場所
奈良県コンベンションセンター 201・202会議室(奈良市奈良市三条大路1丁目69-1)
対象・定員
対象:企業・事業所の経営者や管理職、人事労務担当者様
定員:先着50名(定員に達し次第締め切り)
申込
e古都ならより申込
申込フォーム:
申込締切:2025年1月31日(金曜日)24時00分まで
プログラム
基調講演 [15時35分~16時05分]
テーマ:今、経営に必要なこと…利益を総合的に考える
講師:福井正樹さん(合同会社WLBC関西CEO)
事例発表 [16時05分~16時15分]
県内で職場改善に取り組む企業の事例紹介
[発表者]
社会福祉法人佐保会 鹿ノ台佐保保育園 様
医療法人 博愛会 様
グループワーク [16時15分~16時55分]
グループごとに「講演や事例発表の感想」、「自社の課題点」、「今後取り組んでみたいこと」について意見交換
※より多くの参加者とお話いただけるよう、ワールドカフェ形式にて実施する予定です
交流会 [17時00分~18時00分]
同会場にて交流会を実施いたします!
講師や事例発表者、他参加者さんとぜひ積極的に情報交換!
主催
奈良県こども・女性課
問い合わせ先
奈良県こども・女性課
0742-27-8679(平日9時00分~17時00分)
プロフィール
講師
合同会社WLBC関西 CEO
福井正樹さん
雑誌・書籍の編集者、出版社の経営者、建設会社の経営者、コンサル会社の経営者の多くの経験を活かした「利益を生む働き方」「社員を大切にする経営」「生産性の向上と社員の幸せの両立」を展開する。
400社以上の企業に関与した実績からの分厚い講演が期待される。
事例発表者
社会福祉法人佐保会 鹿ノ台佐保保育園
園長 岩本 さん
医療法人 博愛会 介護老人保健施設かつらぎ
事務局長 西本 さん
参加申込(先着50名)
「e古都なら」からお申込ください。
※締切 2025年1月31日(金曜日)24時00分まで