令和7年度 先着順による県有地売払い(随意契約)の実施について

令和6年度県有地一般競争での入札不調物件について、次のとおり先着順による県有地売払い(随意契約)を実施します。

 

令和7年度先着順売却物件一覧

 

物件

番号

  買受物件所在地  

地目

数量(平方メートル)

物件名    

申込日時

 
 予定価格 
1  大和高田市西坊城

469番1

 宅地

1201.10

 旧県営住宅

浮孔団地(1)

令和7年4月30日(水)から令和7年8月8日(金)(土・日・祝日を除く)

受付時間:午前9時から正午 及び 午後1時から午後5時まで

42,400,000円

 2  大和高田市西坊城

492番3

 宅地

761.18

 旧県営住宅

浮孔団地(2)

令和7年4月30日(水)から令和7年8月8日(金)

(土・日・祝日を除く)

受付時間:午前9時から正午 及び 午後1時から午後5時まで

 22,200,000円
 3 天理市小路町

160番8

 宅地

393.54

建物

380.99
旧小路公舎 令和7年4月30日(水)から令和7年9月12日(金)

(土・日・祝日を除く)

受付時間:午前9時から正午 及び 午後1時から午後5時まで

 10,000円

(建付地価格)

4

 
 

大和郡山市城町

1829

雑種地
106.99
 旧矢田職員住宅

敷地

令和7年4月30日(水)から令和7年10月24日(金)

(土・日・祝日を除く)

受付時間:午前9時から正午 及び 午後1時から午後5時まで

 1,960,000円

 

 ※県では、県有資産を有効活用するため、既に利用の目的を終了した土地については、積極的に売却を行います。

  先着順での受付(申込受付順)となりますので、すでに売払いが決定している場合があります。

  その場合はご了承ください。

  現地説明は、買受希望者から希望があった場合に、日程調整のうえ、ご案内いたします。

 

1 買受けの申込み

(1)申込用紙の配布場所

       奈良県総務部ファシリティマネジメント室(奈良市登大路町30番地  奈良県庁主棟1階)

    午前9時~正午、午後1時~午後5時(土日、祝日を除く)

    申込用紙は、本ページからダウンロードすることもできます。

(2)申込方法

      県有財産買受申込書及び添付書類を、下記提出先に直接持参して申込みしてください。

  ・申込受付期間 物件1、2 令和7年4月30日(水)から令和7年8月8日(金)(土・日・祝日を除く)

          物件3    令和7年4月30日(水)から令和7年9月12日(金)(土・日・祝日を除く)

          物件4    令和7年4月30日(水)から令和7年10月24日(金)(土・日・祝日を除く)

          受付時間:午前9時から正午 及び 午後1時から午後5時まで

  ・提 出 先    奈良市登大路町30番地 県庁主棟1階

                      奈良県 総務部 ファシリティマネジメント室 財産係

  ・必要な書類    県有財産買受申込書及び添付書類←(3)参照

  ※先着順での受付(申込受付順)となりますので、すでに売払いが決定した場合にはご了承ください。

(3)申込に必要な書類

   申込みを希望される方は、次の添付書類を添えて県有財産買受申込書を提出してください。

   ・住民票抄本、登記事項証明書(現在事項全部証明書)及び印鑑登録証明書は、交付の日から3ヶ月以内のものを

    添付してください。

   ・県有財産買受申込書、誓約書、役員等一覧表及び代表者選任届に押印される印鑑は、印鑑登録をしている印鑑を

    使用してください。

   ・県有財産買受申込書、誓約書、役員等一覧表及び代表者選任届は、実施要領末尾に添付されているものを

    切り取るか、コピーしてお使いください。また、本ページからダウンロードすることもできます。

   ・申込者から一度ご提出いただいた書類は、いかなる理由にかかわらず一切返却できません。

  ● 添付書類

   ※共有名義で申込みされる場合は、申込者すべてについて以下の各書類が必要です。また、代表者選任届も必要です。

   (1)個人の場合  ア) 住民票抄本

            イ) 誓約書

            ウ) 印鑑登録証明書

   (2)法人の場合  ア) 登記事項証明書(現在事項全部証明書)

            イ) 誓約書

            ウ) 役員等一覧表

            エ) 印鑑登録証明書

 

2  買受申込みの受付 及び 買受者の決定

(1)買受申込みの受付

      ● 県有財産買受申込書及び添付書類を最初に提出した者を買受候補者とし、それ以降は買受申込みを受付けません。

    ただし、同日同時刻に複数の申込みがあり、いずれが先着か判断しがたい場合には、くじ引きにより、

      買受候補者を決定します。

  ● 先着順での受付(申込受付順)となりますので、すでに売払いが決定した場合にはご了承ください。

  ※申込書類の不備(添付書類を含む)がある場合は受付できません。

(2)買受者の決定

      申込受付後、申込資格について審査を行ったうえで正式に買受者を決定します。

    買受決定通知書の送付まで2週間程度かかる場合があります。

 

00 公告

01 実施要領表紙

02 先着順県有地売払いの流れ

03 目次

04 物件一覧

05 先着順県有地売払い(随意契約)のながれ

06 契約書(単独)・物件1(旧県営住宅浮孔団地(1))

07 契約書(共有)・物件1(旧県営住宅浮孔団地(1))

08 契約書(単独)・物件2(旧県営住宅浮孔団地(2))

09 契約書(共有)・物件2(旧県営住宅浮孔団地(2))

10 契約書(単独)・物件3(旧小路公舎

11 契約書(共有)・物件3(旧小路公舎)

12 契約書(単独)・物件4(旧矢田職員住宅敷地)

13 契約書(共有)・物件4(旧矢田職員住宅敷地)

14 物件調書表紙

15 物件調書・物件1(旧県営住宅浮孔団地(1))

16 物件調書(図面・写真)・物件1(旧県営住宅浮孔団地(1))

17 物件調書・物件2(旧県営住宅浮孔団地(2))

18 物件調書(図面・写真)・物件2(旧県営住宅浮孔団地(2))

19 物件調書・物件3(旧小路公舎)

20 物件調書(図面・写真)・物件3(旧小路公舎)

21 物件調書・物件4(旧矢田職員住宅敷地)

22 物件調書(図面・写真)・物件4(旧矢田職員住宅敷地)

23 県有財産買受申込書(様式1)

24 誓約書(様式2)

25 役員等一覧表(様式3)

26 代表者選任届(様式4)

27 お問い合わせ先(裏表紙)

28 実施要領全文(両面印刷してください。)(zip 4859KB)

 

 

                                         

(問い合わせ先)

 奈良県総務部

 ファシリティマネジメント室 

 財産係 赤田、藤本

 TEL 0742-27-8004

 FAX 0742-22-7431