議会棟議長室での若草山焼き観覧募集について(車いす利用者対象)

奈良県議会では、身体に障害があり、車いすを使用されている県内在住の方を対象に、若草山焼きを鑑賞していただけるよう議長室を開放しています。当日は、暖かい議長室の中から、ゆっくりと花火と山焼きをご覧いただけます。ご希望の方は下記からお申し込みください。

 

【日時】令和8124(土曜日)

    入場時間:1730分~1800分、終了時間:1900

    (花火打ち上げは18時15分頃から、山焼き点火は18時30分頃からです。)

 

【場所】奈良県議会 議会棟2階 議長室 (奈良市登大路町30) 


【対象】身体に障害があり、車いすを使用されている奈良県内在住の方限定
    (エレベーターの規格上、車いすのサイズは、幅75cm、奥行110cm以内とさせていただいています。)   

 

【定員】10 (車いす利用者1人につき、介護者2人までを1組とします。)  ※応募多数の場合は抽選

 

【申込方法】Webまたは往復はがき ※応募はWeb、往復はがき合わせて1組1回限り
 (1)Web申込はこちら

 (奈良スーパーアプリの申込画面へつながります。※アカウント登録が必要です。)

 

 (2)往復はがき

  往信用裏面の記入事項:

   代表者の住所・氏名・日中に連絡の取れる電話番号・申込人数・車椅子のサイズ (幅○○cm、奥行○○cm

  返信用表面の記入事項:

   代表者の住所・氏名

  申込先:

   〒6308501 奈良市登大路町30番地 奈良県議会事務局 総務課総務係


【募集期間】令和710月27日~121日まで(往復はがきの場合は12月1日消印有効、Webの場合は午後1159分まで)

                  12月下旬頃に、応募者全員に入場の可否を通知します。

 

yamayaki1

 

(問い合わせ)議会事務局総務課 TEL:0742-27-8950

※奈良スーパーアプリのアカウント登録方法等に関するご質問は、コールセンター 0120-75-1580へお問い合わせください。(平日9時から20時まで。土日祝休み)

お問い合わせ

奈良県議会事務局

〒630-8501 奈良市登大路町30

 

総務課

総務係 TEL:0742-27-8950

秘書係(議長・副議長秘書) TEL:0742-27-8951

自由民主党・無所属の会 控室 TEL:0742-27-8967

日本維新の会 控室 TEL:0742-27-7454

自民党倭 控室 TEL:0742-27-7431

新政なら 控室 TEL:0742-27-8955

公明党 控室 TEL:0742-27-8957

無所属議員(日本共産党) 控室 TEL:0742-27-8956

無所属議員控室 TEL:0742-27-8954

 

議事課

議事係 TEL:0742-27-8963

 

政務調査課

政務調査係 TEL:0742-27-8964

図書室 TEL:0742-27-8966

FAX:0742-23-1404